現在のページ

【急募】会計年度任用職員を募集します(こども未来課)

こども未来課では、6月から働いていただく会計年度任用職員を募集しています。

詳細は下記のとおりとなります。

 

助産師(フルタイム)

フルタイム

主な業務内容

・「子育て世代包括支援センター」において、妊娠から子育て期の母親と乳幼児に対し

て相談・訪問指導・教室の実施。

・乳幼児健康診査等の実施と関係機関の調整業務

 

必要な資格

保健師免許、助産師免許のいずれか

普通運転免許

勤務日・勤務時間

週5日(月~金曜日)

午前8時30分から午後5時15分まで(実働7時間45分)

勤務場所

保健センター(こども未来課)

報酬

月額222,300円~

その他、条件に応じて地域手当、費用弁償(通勤手当)、期末手当が支給されます。

詳細については下記をご確認ください。

手当等について

一般事務(フルタイム・パートタイム)

フルタイム

主な業務内容

・保健センターのこども未来課での一般事務業務。

・乳幼児健康診査等の受付等。

 

必要な資格

パソコン(エクセル、ワード等)操作ができる人。

普通運転免許

勤務日・勤務時間

週5日(月~金曜日)

午前8時30分から午後5時15分まで(実働7時間45分)

勤務場所

保健センター(こども未来課)

報酬

月額150,100円~

その他、条件に応じて地域手当、費用弁償(通勤手当)、期末手当が支給されます。

詳細については下記をご確認ください。

手当等について

パートタイム

主な業務内容

・子育て世帯生活支援特別給付金事業における事務等。

・窓口、電話対応及び給付金受付入力、支給に向けた一連の業務。

 

必要な資格等

・一般事務経験及び電話応対業務経験があること

・エクセル、ワード等による作業ができること

・普通自動車運転免許証を取得し、運転ができること

勤務日・勤務時間

月15日(月~金曜日)

1日6時間(午前8時30分から午後5時15分の間)

勤務場所

こども未来課(田原本町役場内)

報酬

時給949円

その他、条件に応じて費用弁償(通勤手当)、期末手当が支給されます。

詳細については下記をご確認ください。

手当等について

この記事に関するお問い合わせ先

担当課:こども未来課総合相談係
電話:0744-33-9095