バーチャルウォーキングラリー「四国シリーズ高知編」を開催します(健幸ポイント事業)

イベント内容
健幸ポイント事業の参加者を対象としたイベントで、参加者専用ポータルサイト「からだカルテ」で歩数に応じてインターネット上でのバーチャルの四国、高知旅行を楽しめます。
期間中に活動量計の歩数データの送信を行うことで、個人ランキングやチームランキングを競います。
無理をせず、ご自身のペースで楽しみながらのご参加をお待ちしています。
「ウォーキングラリー四国シリーズ高知編」チラシ(PDFファイル:1.8MB)
健幸ポイント事業に参加されていない方も、健幸ポイント事業にお申込いただくことで参加していただけます
歩いて測って健康と商品券(最大4000円)を獲得しませんか?
たくさんの方の健幸ポイント事業お申込をお待ちしています。
事業の流れ
1.申し込んで活動量計を受け取る
2.活動量計を持って歩く
3.「送信」してポイントを貯める
4.ポイントを商品券と交換
ウォーキングラリー「四国シリーズ高知編」
対象
健幸ポイント事業の参加者
開催期間
令和5年1月6日(金曜日)~2月14日(火曜日)
「四国シリーズ 高知編」コース
距離
約182キロメートル
総歩数
約260000歩(1日平均約6500歩)
対戦形式
個人戦とチーム戦で期間中の総歩数の多さで順位を決定します。
※ゴール後の歩数も集計の対象です。
※チーム結成を希望される場合は、SWC推進係までお問合せください。
※詳しくはポータルサイト「からだカルテ」のメニューから「ウォーキングラリー」をごらんください
申込
健幸ポイント事業参加者は申込不要
(イベント期間中に歩数データを送信された方が自動的に対象となります)
健幸ポイント事業に未参加の方が参加されるには、健幸ポイント事業の申込が必要です
ぜひ、健幸ポイント事業にお申込みいただき、バーチャルの四国・高知旅行をお楽しみください!
- この記事に関するお問い合わせ先
-
担当:長寿介護課SWC推進係
電話:0744-34-2052