「田原本町おもちゃ病院」
次回は令和5年10月10日(火曜日)です!
壊れてしまった大切なおもちゃ(電源コードを使用しないもの)を、おもちゃ病院のドクターに修理してもらいませんか?
・修理費は無料。ただし、部品・材料費のみ有料(返却時に直接支払い。)
・令和5年7月11日(火曜日)から毎月第2火曜日 10:00~14:00
(受付は、10:00~13:00)
・11月以降は、R5:11月14日,12月12日
R6:1月9日,2月13日,3月12日となります。
おもちゃ病院の流れ
1,受付でおもちゃの状態等を受付票に記入し、おもちゃを預け、一旦お帰りいただきます。
→当日来院のドクターが修理
→修理が完了すれば、希望された連絡先に連絡が入り、引き取りに来ていただきます。
(当日中に返却が難しい場合は、次回の開院日に返却します。)
※田原本町民を優先とさせていただきます。
※どうしても修理ができず、そのまま返却となる場合もありますのでご了承ください。
2,また、町内の皆様の家にある、壊れて不要になったおもちゃも受付。
→修理して誰かに使ってもらう。部品を違うおもちゃに利用。


- この記事に関するお問い合わせ先
-
担当課:環境未来推進課ゼロカーボンシティ推進係
電話:0744-33-1660