国民年金に必要な届出

2022年6月3日更新

次の場合は届け出が必要です。

手続きの時は、本人確認をさせていただきますので、本人確認できるものが合わせて必要となります。

 

必要な届け出一覧
届け出が必要なとき 届出に必要なもの
20歳になったとき
(厚生年金保険加入者(会社員や公務員など)、
 またはその配偶者に扶養されている人は除く)
  • 印鑑
  • マイナンバーのわかるもの
会社などを退職したとき
(扶養している配偶者がいる方は併せて)
  • 印鑑
  • 年金手帳
  • 退職日がわかるもの
  • マイナンバーのわかるもの
会社などに勤めている配偶者の
扶養から外れたとき
  • 印鑑
  • 年金手帳
  • 扶養の外れた日のわかるもの
  • マイナンバーのわかるもの
国外に転出するとき
  • 印鑑
  • 年金手帳
  • マイナンバーのわかるもの
国外から転入するとき
  • パスポート
  • 印鑑
  • 年金手帳
  • マイナンバーのわかるもの
任意加入するとき
  • 年金手帳
  • 通帳
  • 通帳の届出印
  • マイナンバーのわかるもの
免除・納付猶予を希望するとき
  • 印鑑
  • 年金手帳
  • マイナンバーのわかるもの
学生納付特例を希望するとき
  • 印鑑
  • 年金手帳
  • 学生証または在学証明書
  • マイナンバーのわかるもの

 

住所変更届・氏名変更届は、日本年金機構で個人番号と基礎年金番号が紐付いている方については、届け出を省略できます

 

厚生年金保険加入者や3号被保険者の届け出については、年金事務所などに確認してください。
印鑑や年金手帳のほかに添付書類が必要な場合もありますので、届け出をする前に町役場国民年金担当までお問い合わせください。

国民年金の加入手続・保険料免除申請等の電子申請

 令和4年5月から、マイナポータルを利用した国民年金への加入(資格取得・種別変更)の届出、国民年金保険料の免除・納付猶予、学生納付特例の申請の電子申請が開始されました。

 申請には、マイナンバーカードやマイナポータルの利用登録が必要になります。詳しい手続きについては、日本年金機構ホームページ内の「個人の方の電子申請(国民年金)」<外部リンク>をご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先
担当課:総合窓口課戸籍住民・年金相談係
電話:0744-34-2087