たわらもと いきいき百歳体操をはじめませんか。

高知市が開発した「いきいき百歳体操」は、高齢期に弱りやすい筋肉を効率よく鍛えることができる体操として、全国各地で実施しています。

田原本町でも平成29年から取り組みはじめ、自治会、老人クラブ、または自治会の枠を越えた知人の方同士が集まり実施しています。

いきいき百歳体操とは

ご自身の体力に応じて手首、足首におもりをつけてゆっくり体を動かす筋力運動です。

体力に自信のない人は、おもりを使わないところからはじめてみてください。

週1回から2回、約30分間の体操を続けることで、筋力の向上、からだのバランスの向上など高めることができます。

いきいき百歳体操をはじめるには

八尾池楽楽体操の様子

八尾池楽楽体操の様子

熱中症と新型コロナウイルス感染拡大防止策をとりながら体操を続けています。

1 近くの会場に参加する

下記のURL在宅医療・介護サービス情報提供システム内「通いの場」から検索することができます。

https://carepro-navi.jp/tawaramoto                   

  会場をご紹介しますので、お気軽に田原本町地域包括支援センターにご相談ください。

2 あたらしく会場を立ち上げる

あたらしく会場を立ち上げるには、以下の準備をお願いします。

詳細については、PDFファイル「いきいき百歳体操ルールブック」をご覧ください。

立ち上げに必要な書類や立ち上げ準備などについて、田原本町地域包括支援センターにご相談ください。

  1. 3人以上の仲間を集める
  2. 参加人数分の背もたれ付きの椅子(高さ約40cmぐらい)を用意する
  3. DVD再生機器とテレビを用意する

いきいき百歳体操を続けましょう

週1回以上、3か月間続けることで次のよい点があります。

体力測定・口腔チェック・栄養講座を受けることができます

いきいき百歳体操では、筋力を向上するためには、体操をするだけではなく、筋力をつけるために肉や魚など良質なたんばくを摂るための栄養のこと、肉や魚などをしっかり噛むための口腔ケアが必要としています。

この体操を通じて管理栄養士(栄養講座)や歯科衛生士(口腔講座)など専門職の講座を受講することができます。

毎年、体力測定を受けることができます

この体操では、身長や体重の計測のほか、椅子からの立ち上がり時間、握力などを定期的に計測します。

計測記録については、参加記録やご自身の目標を記入できる介護予防手帳をお渡しします。

介護予防手帳

いきいき百歳体操表彰式・交流会に参加できます

表彰式の様子 

 いきいき百歳体操表彰式

90歳以上の体操参加者、体操参加皆勤者を表彰します。

参加者全員体操をするイベントに参加することができます。

いきいき百歳体操

 

いきいき百歳体操を実施している団体の方

参加承諾書及び基本チェックリストの必要な書類はこちらからダウンロードしてください。毎年ご記入をお願いしています。(参加承諾書と基本チェックリストの提出がない方は、表彰式対象になりませんのでご了承ください。)

参加承諾書(PDFファイル:300.8KB)

基本チェックリスト(PDFファイル:155.9KB)

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

担当:地域包括支援センター
電話:0744-34-2104