認定NPO法人おてらおやつクラブのおすそ分け活動を支援するためふるさと納税型クラウドファンディングに挑戦します
令和4年度 第2回募集期間の寄附金について
令和4年度の10月から12月にかけて実施した第2回のクラウドファンディングでは、42名の方々に1,418,000円のご寄附を頂きました。
第1回クラウドファンディングと合わせて、令和4年度の寄付金額は、2,419,843円となりました。
集まったご寄附は、おてらおやつクラブのおすそわけ事業や居場所作りで、困窮する家庭や子どもを助けるために活用させていただきます。
本事業をご支援いただきました皆様に、厚くお礼申し上げます。
令和4年度 第1回募集期間の寄附金について
令和4年度の6月から8月にかけて実施した第1回のクラウドファンディングでは、43名の方々に1,001,843円のご寄附を頂きました。
目標金額には至りませんでしたが、ご支援をいただきました皆様に深く感謝申し上げます。
おてらおやつクラブのおすそわけ活動とは
お寺にお供えされる様々な「おそなえ」を、仏さまからの「おさがり」として頂戴し、子どもをサポートする支援団体の協力のもと、経済的に困難な状況にあるご家庭へ「おすそわけ」する活動です。
活動主旨に賛同する全国のお寺と、子どもやひとり親家庭などを支援する各地域の団体をつなげ、お菓子や果物、食品や日用品をお届けしています。
田原本町ではおてらおやつクラブのおすそわけ事業を支援するため、令和3年度にふるさと納税型クラウドファンディングを実施し、7,782,750円のご支援をいただきました。
お預かりしたご寄附は、全国約10,000世帯への食品配送費等に活用させていただきました。プロジェクトにご賛同いただきました皆様に、心よりお礼申し上げます。
おてらおやつクラブでは、今年度はおすそわけ事業に加え、空き家を活用した子どもたちの居場所作りを計画されています。
子どもたちや困窮する家庭により一層寄り添い、おすそわけの輪を広げる支援のため、今年度もふるさと納税型クラウドファンディングに挑戦します。
プロジェクトの成功に向けて、皆様の温かいご支援をよろしくお願いいたします。
寄附金の使い道
おすそわけ事業にかかる配送費や消耗品をはじめとした運営費等として大切に活用させていただきます。
いただいた寄附金に対して返礼品はありませんが、通常のふるさと納税と同様に所得税や住民税の控除を受けることができます。
寄附金募集期間
第1回:令和4年6月1日(水曜日)~令和4年8月31日(水曜日)終了しました第2回:令和4年10月1日(土曜日)~令和4年12月31日(土曜日)終了しました
下記ページからクラウドファンディングの詳細をご覧いただくことができます。
皆様の温かいご支援をよろしくお願いいたします。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
担当課:こども未来課総合相談係
電話:0744-33-9095