すこやか子ども相談

令和5年4月1日更新

 

妊娠や出産、育児についての不安や悩みはありませんか?

妊娠経過や産後の体調、育児やお子様の発育発達などについて、専門職による相談を実施しています。

些細な心配ごとやお困りごとでも、気軽にご相談ください。

交通手段がない、外出を控えたいなど、来所相談ができない場合には、ビデオ会議アプリケーション「Zoom」を利用したオンライン相談も実施していますので、ぜひご利用ください。

 

対象者

田原本町在住の妊娠中の方や乳幼児のいる家庭

相談日程

相談日程
令和5年4月27日(木曜日)               10月27日(金曜日)
             5月22日(月曜日)               11月27日(月曜日)
              6月27日(火曜日)               12月22日(金曜日)
              7月24日(月曜日) 令和6年 1月29日(月曜日)
              8月29日(火曜日)                2月20日(火曜日)
              9月25日(月曜日)                3月18日(月曜日)

時間

来所相談:9時半~11時半

オンライン相談:A 午前9時~ B 午前11時~

(どちらも予約制、1組30分程度)

 

実施場所

田原本町保健センター(田原本町宮古404−7)

申込方法

来所相談

こども未来課子育て相談係に電話で予約してください。

オンライン相談

こども未来課子育て係にメールで予約してください。(急ぎの場合は電話での受付も行います)

下記の案内をご確認ください。

オンライン相談の方法

予約~相談のながれ

1.相談日の4日前(土日祝日を除く)までに、下記メールアドレスに相談者の名前、子どもさんの名前と生年月日、簡単な相談内容、電話番号、相談希望日時(例:○月○日のA )を記入して、申し込んでください。 希望日時については第2希望まで記入してください。

申込用メールアドレス:kodomohc@town.tawaramoto.nara.jp

2.受付後、相談日時やミーティングID、パスワードなどの必要な情報をこども未来課子育て相談係よりお知らせします。(前日までにIDやパスワードが届かない場合はご連絡ください)

3.相談当日までに「Zoom」アプリをインストールしておいてください。

4.相談日時になりましたら、下記のいずれかの方法で、「Zoom」にログインし、相談を開始してください。

・確認メールに記載したURLからログインする。

・「Zoom」アプリを起動し、ミーティングIDとパスワードを入力してログインする。

 

注意事項

・利用にはカメラ付きの通信機器(スマートフォン・タブレット・パソコン等)が必要です。

・「Zoom」の利用料は無料ですが、データ通信料がかかりますので、Wi-Fi環境をお勧めします。

・予約をキャンセルする場合は、メールか電話でご連絡ください。

この記事に関するお問い合わせ先

担当課:こども未来課子育て相談係
電話:0744-33-9035