避難所における新型コロナウイルス感染症への対応について

新型コロナウイルスの感染拡大が懸念される状況で、自然災害等が発生し避難所に避難することとなった場合、密集した環境下での集団生活により、感染のリスクが高まる恐れがあります。
避難所を開設するような規模の自然災害等が起きた場合に備え、事前に災害発生時の対応について考えておきましょう。

町民の皆様に実施していただきたいこと

避難所の検討を

「避難」とは「難」を「避」けることです。自宅での安全確保が可能な場合や、安全な親戚・知人宅に避難できる場合は、感染リスクを負ってまで避難所に行く必要はありません。
避難所が過密状態になることを防ぐため、可能な場合は親戚・知人宅等への避難を検討していただくようお願いいたします。風水害においては、「自宅での垂直避難」が有効な場合もあります。
避難所への避難を真に必要としている方を、適切に受け入れられるようご協力をお願いします。

避難所に避難する際の注意事項

マスク、その他必要な物品の持参

避難所を利用する場合には、マスクの着用をお願いします。
また、体温計・アルコールタイプのウエットティッシュ・アルコール消毒液や常備薬、食料(※)など自身が必要な物品は持参するようにしましょう。

※大規模災害ではライフラインや物流が一時的に停止します。最低でも、3日分、可能なら1週間以上自宅で生活できる分の食料・物資を準備しましょう。

手洗い、咳エチケット等の基本的な対策の徹底

頻繁に手洗いするとともに、咳エチケット等の基本的な感染予防を徹底しましょう。

役場が実施すること

避難所の運営

衛生環境の整備

避難所は次亜塩素酸水で定期的に消毒し、衛生環境を整えます。

十分な換気の実施、スペースの確保等

避難所内は十分な換気に努めるとともに、避難者のスペースを十分に確保出来るよう努めます。

発熱、咳等の症状がある方のための専用スペースの確保

発熱、咳等の症状がある方のため、専用スペースを確保します。
症状がある方は、事前に申し出てください。

ハザードマップの活用と避難行動の確認

災害への備え等の確認には、「田原本町総合防災マップ」のページをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

担当課:防災課安全防災係
電話:0744-34-2059