3歳6ヵ月児健康診査
令和5年4月1日更新
3歳6ヵ月という時期は、幼児期における身体的・精神的発達の最も大切な時期です。
乳歯が生えそろう時期でもありますが、同時に虫歯が急激に増えるため、早期発見・早期治療が重要な時期でもあります。
また、視力が急速に発達し、6歳にかけて大人並みの視力に近づく時期ですが、強い遠視や乱視、斜視など、視力の発達を邪魔する異常を早期に発見し、弱視を予防する大切な時期です。
対象者
3歳6ヵ月〜3歳8ヵ月の幼児
健診日の1か月前頃に、健診日時のご案内と問診票等をお送りします。
実施日
受付時間 午後1時15分〜午後2時30分
※上記の時間内で受付時間を分けて実施させていただきます。受付時間については個別通知します。
実施日 | 対象者の生年月日 |
---|---|
令和5年4月26日(水曜日) | 令和元年8月生まれ |
令和5年5月24日(水曜日) | 令和元年9月生まれ |
令和5年6月26日(月曜日) | 令和元年10月生まれ |
令和5年7月26日(水曜日) | 令和元年11月生まれ |
令和5年8月23日(水曜日) | 令和元年12月生まれ |
令和5年9月11日(月曜日) | 令和2年1月1日~1月24日生まれ |
令和5年10月16日(月曜日) | 令和2年1月25日~2月29日生まれ |
令和5年11月15日(水曜日) | 令和2年3月生まれ |
令和5年12月18日(月曜日) | 令和2年4月生まれ |
令和6年1月17日(水曜日) | 令和2年5月1日~6月17日生まれ |
令和6年2月21日(水曜日) | 令和2年6月18日~7月4日生まれ |
令和6年3月22日(金曜日) | 令和2年7月5日~7月31日生まれ |
実施場所
保健センター
内容
身体計測と、尿検査、視能訓練士による屈折検査、視力検査、聴力検査、医師による内科診察、歯科医師による歯科診察と歯科衛生士による歯科指導、また、保健師による発達・育児相談と栄養士による栄養相談
料金
無料
- この記事に関するお問い合わせ先
-
担当課:こども未来課子育て相談係
電話:0744-33-9035