第2次健康たわらもと21・第2次田原本町食育推進計画【後期計画】(案)パブリックコメント実施について(終了しました)
案件名 | 第2次健康たわらもと21・第2次田原本町食育推進計画【後期計画】(案)パブリックコメント実施について(終了しました) |
---|
趣旨・概要
田原本町では、平成27年度から令和6年度までの10年間を計画の期間とした「第2次健康たわらもと21・第2次田原本町食育推進計画」を策定し、関係機関・団体とともに推進しています。
上記計画を町の実情に即した内容で効果的に推進するため、前期計画(平成27年度から令和元年度)について中間評価を実施し、後期計画(令和2年度から令和6年度)の策定を進めています。
田原本町健康づくり推進協議会及び田原本町食育推進会議での審議を踏まえ、第2次健康たわらもと21・第2次田原本町食育推進計画【後期計画】(案)を提示し、田原本町におけるよりよい計画を策定することを目的とし意見を募集します。
パブリックコメント(意見募集)の対象
第2次健康たわらもと21・第2次田原本町食育推進計画【後期計画】(案) (PDFファイル: 3.7MB)
募集期間
ご意見の募集期間は終了しました。
意見を提出できる方
町内在住、在勤または在学の方
資料閲覧場所
このホームページで公表するほか、田原本町保健センター内の田原本町健康福祉課保健センター係で閲覧できます。
なお、保健センターでの閲覧可能時間は、平日の午前8時30分から午後5時15分です。
意見の提出方法
様式は自由ですが、必ず氏名と連絡先(住所・年齢)を明記してください。
注意:氏名と連絡先の記載がない場合は受付できません。
持参 |
田原本町保健センター内 健康福祉課 保健センター係 平日の午前8時30分から午後5時15分まで |
---|---|
郵送 |
郵便番号:〒636-0302 住所:奈良県磯城郡田原本町宮古404-7 田原本町保健センター内 健康福祉課 保健センター係あて ※当日消印有効 |
ファクス |
0744-33-8010 健康福祉課 保健センター係あて |
電子メール | kenko@town.tawaramoto.nara.jp |
意見の取り扱い
ご提出いただいたご意見を考慮しながら最終案を作成いたします。
また、いただいたご意見の概要等は、住所などの個人情報を除きホームページで公表する予定です。なお、個々の意見・情報に直接回答はいたしませんので、ご了承ください。
第2次健康たわらもと21・第2次田原本町食育推進計画【後期計画】(案)に関するパブリックコメント結果の公表
意見提出者数:3名(意見数:3件)
意見及び意見に対する町の考え方
意見及び意見に対する町の考え方PDF (PDFファイル: 409.6KB)
関連ページ
- この記事に関するお問い合わせ先
-
担当課:健康福祉課保健センター
電話:0744-33-8000