【奈良県】新型コロナウイルス感染防止対策施設認証制度および補助金制度
令和3年5月25日より、奈良県緊急対処措置の一環として、新型コロナウイルス感染防止対策等を行う飲食店等に対する県の認証制度および、認証を取得したまたは取得に取り組むものに対する補助金制度の運用が開始されました。
新型コロナウイルス感染防止対策施設認証制度について
利用者の方に対して安心・信頼の提供を実現し、感染制御が効いた状況下での経済活動の早期回復を後押しすることを目的として、奈良県が定めた基準に基づいて、新型コロナウイルス感染防止対策を行った飲食店や宿泊施設等を県が認証する制度です。
◎認証施設一覧はこちら
田原本町 認証施設一覧(R3.11.12時点)(PDFファイル:82.9KB)
認証制度の対象となる施設や基準については、奈良県ホームページでご確認ください。
奈良県新型コロナウイルス感染拡大防止対策施設支援補助金について
奈良県内の客席を設ける飲食店等及び宿泊施設のうち、奈良県新型コロナウイルス感染防止対策施設認証を受けたもの及び認証の取得に取り組むものに対して、感染防止対策に必要な経費の一部を補助するものです。
※下記のとおり申請期限の変更(延長)がございました。
変更前:令和3年9月30日(木曜日)まで 消印有効
変更後:令和3年11月30日(火曜日)まで 消印有効
対象者や補助金の額、申請方法等は奈良県のホームページでご確認ください。
お問い合わせ先等
- この記事に関するお問い合わせ先
-
担当課:地域産業推進課商工観光係
電話:0744-34-2080