新型コロナウイルスへの感染を防ぐために
2020年10月28日更新
新型コロナウイルス感染症について、奈良県においても感染症患者の発生が複数報告されております。住民の皆さまにおかれましては、風邪や季節性インフルエンザ対策と同様にお一人お一人の咳エチケットや手洗いなどの実施や、換気が悪く人が密に集まる空間に集団で集まることを避けるなど、集団感染を防ぐための対策がとても重要です。
下記の各お知らせも併せてご覧いただき、引き続き感染症対策に努めていただくようお願いいたします。
奈良県民のみなさまへ~新型コロナウイルス感染症を防ぐには~ (PDFファイル: 1.3MB)
県民のみなさまへ~新型コロナウイルス感染症についての 相談や受診の流れ~ (PDFファイル: 886.5KB)
新しい生活様式の実践例(厚生労働省) (PDFファイル: 479.0KB)
新型コロナウイルスの集団感染を防ぐために (PDFファイル: 556.5KB)
感染リスクが高まる「5つの場面」(分科会から政府への提言(令和2年10月23日)) (PDFファイル: 403.5KB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
担当課:健康福祉課保健センター
電話:0744-33-8000