新型コロナウイルス感染者の公表基準の変更について
町ではこれまで、町民の皆様への感染拡大防止と不安軽減を目的に、町職員等に感染者が発生した場合の情報を公表してきました。感染初期と比較すると、町職員の陽性が確認された場合の町民への影響について様々な経験が蓄積されてきたこと、県や他自治体の公表の取扱いなどを踏まえ、今後は、職員の陽性判明に伴い、町の業務を一時的に停止せざるを得ない場合や、クラスターが発生した場合など、町民生活に影響を及ぼすと考えられる状況が生じた場合を除き、職員の感染状況についての公表は行わないこととします。
また、町内学校・幼稚園の新型コロナウイルス感染状況につきましても、当該学校、幼稚園の保護者に対して、感染状況や学級閉鎖等の情報を各学校、幼稚園から随時通知をさせていただいていることから、公表は行わないこととします。
なお、この基準は、12月29日から適用します。
引き続き感染拡大防止対策の徹底に努めてまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。