令和2年度の取り組み
令和2年度の取り組み
令和2年度 田原本町小中学校施設再配置基本計画素案策定に係る庁内検討会議
庁内検討会議については、学校再配置を推進していくため、庁内部の関係部署との合意形成を図ることを主眼として開催しています。
学校施設の再配置検討住民ワークショップ
田原本町における学校施設の再配置検討にあたり、ワークショップを通じて、学校再配置について地域や保護者の方々のご意見をお聞かせいただき、今後の検討の材料とさせていただくことを目的として開催しています。
これからの学校教育のあり方に関するアンケート調査
これからの学校教育のあり方に関するアンケート調査につきましては、田原本町学校・幼稚園の規模及び配置の適正化に関する考え方について(答申)(H29.1)を受けて、小・中学校の再配置のあり方について参考とするために行いました。実施内容および調査結果は下記のとおりです。
アンケート調査票(保護者あて) (PDFファイル: 1.2MB)
アンケート調査票(生徒あて) (PDFファイル: 709.3KB)
アンケート調査結果(保護者あて) (PDFファイル: 611.7KB)
アンケート調査結果(生徒あて) (PDFファイル: 488.8KB)
田原本町小中学校施設再配置基本計画素案
「田原本町小中学校施設再配置基本計画素案」は、「田原本町学校・幼稚園の規模及び配置の適正化に関する考え方について(答申)」ならびに現在も少子化が進行する本町の現状を踏まえ、具体的な小中学校の施設の再配置に係る検討を行い、再配置の方針を示すことを目的に、令和3年3月に策定しました。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
担当課:教育総務課教育施設マネジメント係
電話:0744-33-9150