現在のページ

流水文のある土器

流水文の描かれた水差形土器の写真。胴上部にかけて簾状文が3帯、胴中央部に縦型流水文が描かれる。

資料名

文様土器(流水文)/水差形土器

大きさ

口径:5.7センチメートル 高:13.2センチメートル 胴径:14.0センチメートル

時代(時期)

弥生時代(中期)

展示場所のタイトル

シンボル展示「美」-流水文の描かれた水差形土器-