- 現在のページ
手網の木枠・網の錘・網の錘

1.手網の木枠
資料名
手網の木枠
次数
19次
大きさ
幅34.2センチメートル
時期
後期
展示場所
弥生の食 「漁撈の道具」
2.手網の木枠
資料名
手網の木枠
次数
53次
大きさ
長さ45.2センチメートル
時期
前期
展示場所
弥生の食 「漁撈の道具」
3.石錘
資料名
石錘
次数
26次
大きさ
長さ5.2センチメートル
時期
古墳前期
展示場所
弥生の食 「漁撈の道具」
4.石錘
資料名
石錘
次数
33次
大きさ
長さ5.5センチメートル
時期
中期
展示場所
弥生の食 「漁撈の道具」
5.土錘
資料名
土錘
次数
16次
大きさ
長さ5.4センチメートル
時期
前期
展示場所
弥生の食 「漁撈の道具」
6.土錘
資料名
土錘
次数
19次
大きさ
長さ2.6センチメートル
時期
弥生時代
展示場所
弥生の食 「漁撈の道具」
6.土錘
資料名
土錘
次数
47次
大きさ
長さ7.2センチメートル
時期
中期
展示場所
弥生の食 「漁撈の道具」