御田植祭

2015年7月15日更新

 五穀豊穣を祈願する農耕行事。

村屋神社の御田祭

村屋神社の御田祭の写真

 牛使いの森講が牛男に扮した牛を使って、田植えの準備を行い、この時、牛が良く暴れた年が豊年になると伝えられている。神主が田植えを行い、使った苗松は郷中の農家、参列者に配られる。最後は餅まきで終了する。

開催日

2月11日

場所

鏡作神社の御田植祭

鏡作神社の御田植祭の写真

 当日は御田植舞・豊年舞・牛使いの神事が行われ、牛使いが乱暴にするとその年は慈雨に恵まれるという。神事の後、松苗や餅まきが行われ、境内は参拝者の熱気に包まれる。

開催日

2月21日に近い日曜日

場所

池神社の御田祭

池神社の御田祭の写真

 御田植唄が賑々しく歌われる中、里人たちにより稲モミ撒き、牛による田起こし、早苗植えが丹念に行われ、早苗を最後に投げて豊作を祈願する。

開催日

2月22日に近い日曜日

場所

この記事に関するお問い合わせ先

担当課:地域産業推進課商工観光係
電話:0744-34-2080