田原本町総合防災マップ
2017年3月25日更新
田原本町総合防災マップは、日ごろから地震や洪水などの災害に対する備えを心がけていただくとともに、災害発生時には町民の皆さんが安全な場所に避難していただき、被害を最小限に抑えることを目的として、作成したものです。
日ごろの防災対策や災害発生時の避難などに役立てるとともに、いざという時には、あわてずに行動できるよう、日ごろから防災知識を身に付けておきましょう。
田原本町総合防災マップ
田原本町総合防災マップを、下記からダウンロードできます。
田原本町総合防災マップ中のデータは作成時(平成29年3月現在)のものです。
避難所の最新データは下記のページをご覧ください。
全部ダウンロード
部分ダウンロード
町役場からの呼びかけと、とるべき行動 (PDFファイル: 511.7KB)
家族防災会議・非常持出品 (PDFファイル: 800.2KB)
避難時の心得、要配慮者への協力 (PDFファイル: 752.9KB)
洪水ハザードマップ田原本町全体図 (PDFファイル: 2.7MB)
洪水ハザードマップ詳細地図 (PDFファイル: 5.9MB)
田原本町地域防災計画概要版 (PDFファイル: 2.1MB)
第2次奈良県地震被害想定調査結果(県ホームページより)
県では、平成9年3月、阪神・淡路大震災の教訓を踏まえ第1次地震被害想定調査の取りまとめを行いました。さらに、平成13年度より震災対策の動きの活発化に伴い、国より県に影響を及ぼす地震に関する最新の知見や手法が示され、最新の情報や予測技術を基本としたさまざまな角度から見た第2次奈良県地震被害想定調査を行いました。
平成16年10月29日、被害想定調査結果を公表し、調査結果を基に第2次奈良県地震被害想定調査報告書をホームページに掲載しております。また、東南海・南海地震が同時に発生した場合の被害想定等も掲載しております。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
担当課:防災課安全防災係
電話:0744-34-2059