- 現在のページ
-
- 田原本町|子どもから高齢者まで誰もがいきいきとした暮らしを楽しむまち・たわらもと
- 唐古・鍵 総合サイト
- 唐古・鍵 考古学ミュージアム
お知らせ
令和2年10月1日更新
【ご来館の皆様へ】
ご来館にあたっては当面以下の事項につきまして、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
1. 複数名の場合は、先に、代表者お一人のみ受付へお進みいただき、全員分の入館手続きをお願いします。その後、係員の誘導により、ご入館ください。
2.入館時に健康状態等の確認を行います。(発熱や風邪症状等のある方の入館はお断りしております)
3. 館内では、手指の消毒、マスクの着用、他の来館者との距離を保ってください。
展示ケースには手を触れないようご協力をお願いします。
4. 展示室内が混雑しないよう、館内の人数が30人を超えた場合は、一時的な入館制限を行う場合もあります。
5. 館内ボランティアによるガイドサービスは休止しています。
ご不便をおかけしますが、感染拡大を防ぐための措置として、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
【YouTube で動画公開中!】
自宅でもミュージアムをお楽しみいただきたいという想いから動画を制作しました。
土器に描かれた盾(たて)と戈(か:古代の武器)をもつ人物キャラクター「タテカくん」 が、ミュージアムに隠れている動物たちを探す冒険に出たり、弥生時代のおまつりを知るために史跡公園に出かけたりするストーリーです。
下記のリンク先から、皆さんもワクワクいっぱいの冒険に出かけてみましょう。
1.『タテカの大冒険』 ~動物を探そう編~
https://www.youtube.com/watch?v=iKhSP5tVBOw
2.『タテカの大冒険』 ~弥生のおまつり編~
https://www.youtube.com/watch?v=_BUSzdLNoEQ
タテカくんが見つけた冒険の世界を探しに、是非ミュージアムにお越しください。
ミュージアムについて
- 施設概要
- アクセス
- ご利用案内
- ミュージアムカレンダー(令和2年度)
- 団体ご利用案内
- 展示品紹介
- 企画展・催し物
- 刊行物案内
- 各種申込
- 他博物館等リンク
- YouTube で動画公開中!
- タテカくんからの挑戦状(間違い探し、点つなぎ、謎解き)
- つくってみよう!



- この記事に関するお問い合わせ先
-
担当課:唐古・鍵考古学ミュージアム
電話:0744-34-7100
- 「唐古・鍵 考古学ミュージアム」内検索
-