INGRESS公式イベント「ミッション・デイ田原本」開催!
世界的ゲームの公式イベントが田原本町で初めて開催されます
「ポケモンGO」の製作会社である米国ナイアンティック社(Niantic)が手掛けた、スマホの位置情報ゲーム「INGRESS(イングレス)」の世界的イベントが田原本町において初めて開催されます。
2025年秋冬シーズンはバレンシア(スペイン)やサンパウロ(ブラジル)、ウェリントン(ニュージーランド)、シュトゥットガルト(ドイツ)、ニューヨーク(アメリカ)、桃園(台湾)、ハーグ(オランダ)など世界の名だたる都市にに加え、日本では田原本町で開催されることとなりました。
参照リンク
・INGRESS公式サイト2025Q4ミッション・デイ(外部リンク)
・ミッション・デイ田原本公式サイト(外部リンク)
開催情報
【日時】12月6日(土曜日) 9:30~ オープニング(挨拶・記念撮影など)
【場所】イベント広場
【主催】INGRESS MISSION DAY 田原本 実行委員会 (後援:田原本町)
【参加費】無料(事前申込等はありません)
【参加方法】位置情報を利用したゲームのためスマートフォンが必要です。
※オープニングにはタワラモトンのほか、シークレットゲストとして大阪関西万博で人気を博した「○○○共和国の○○○君」が登場の予定です。(調整中につき諸般の事情等で来場ができない可能性もございます。予めご了承ください。)
解説
「INGRESS(イングレス)」とは
イングレスは現実世界を舞台にした位置情報型スマホゲームです。プレイヤーは「エンライテンド」と「レジスタンス」の2陣営に分かれ、街中のポータルと呼ばれる拠点を奪い合います。実際に歩いてポータルを発見・リンク(拠点と拠点を結ぶ)し、さらに3点をリンクすることで面とするなど、陣地を広げる戦略性と探索の楽しさが魅力。観光や散歩といった遠出や外出の気分を高める体験型ゲームで、世界中に愛好家がいます。
「MISSION DAY(ミッション・デイ)」とは
イングレスの「ミッション・デイ」は、特定の都市や地域で開催される公式イベントで、参加者が指定されたミッションをクリアしながら街を探索します。観光とゲームが融合した体験で、地元の歴史や文化に触れながらポータルを巡るのが魅力。
仲間との交流や記念メダルの獲得も楽しみのひとつ。初心者からベテランまで幅広く参加でき、地域活性化にも貢献する人気イベントとなっています。
周遊ルート
ミッション・デイ田原本の周遊ルートはこちらをご参照ください。
おしらせ
・イベント広場に駐車場はございません。近鉄田原本駅から徒歩ですぐですので、鉄道でのご来場が便利です。
・スマートフォンのアプリを利用したゲームです。初めての方はスタッフが操作方法をアドバイスいたします。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
担当課:かせぐ地域課商工観光係
電話:0744-34-2080








