平成23年4月~平成24年3月の寄附金の状況
2012年7月27日更新
平成23年4月〜平成24年3月の寄付状況は下記のとおりです。
田原本町ふるさと応援メニュー | 件数 | 金額 |
---|---|---|
唐古・鍵遺跡の整備に関する事業 | 32件 | 289,000円 |
子どもの健全育成に関する事業 | 25件 | 181,000円 |
教育環境整備に関する事業 | 8件 | 56,000円 |
地域産業・観光振興に関する事業 | 21件 | 126,000円 |
その他町長が必要と認める事業 | 39件 | 396,000円 |
合計 | 125件 | 1,048,000円 |
寄付をいただいた方々
皆様からのご寄付に心から感謝申し上げます。
お名前の公表にご了解いただいた方のみ掲載しております。
氏名 | 住所 | 金額 |
---|---|---|
谷口 英春様 | 大阪府茨木市 | 10,000円 |
宮田 貴志様 | 岡山県岡山市 | 10,000円 |
中谷 由美様 | 山形県米沢市 | 非公開 |
和田 恵子様 | 東京都新宿区 | 非公開 |
田中 敬太郎様 | 非公開 | 5,000円 |
長田 知明様 | 非公開 | 非公開 |
小林 正信様 | 非公開 | 非公開 |
鈴木 正三様 | 非公開 | 非公開 |
津和崎 宏児様 | 非公開 | 非公開 |
応援メッセージ
ご寄付とあわせて、暖かいメッセージをいただいております。
一部を紹介させていただきます。
- 遺跡管理・整備保全に役立て下さい。
- 遺跡を守って下さい。
- 恩師の住む町です。これからも歴史遺産を大切にして下さい。
- 唐古遺跡など古いものを大切にされている町だと感じました。頑張って下さい。
- 伝統のある田原本が大好きです。頑張って下さい。
- 未来を担う子供達が夢をもって、健やかに成長できる街づくりに使っていただけたら、幸いです。
- 子どもたちの未来のために使って下さい。
- 生き生きとした‘まち’づくりを応援しています。
- 農業・商工業振興事業や観光振興事業などの事業が進むことを願っています。
- 歴史ある町のより一層の発展を応援させて頂きます。
- 以前訪れたことがあります。自然と歴史のある町が大好きです。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
担当課:かせぐ地域課商工観光係
電話:0744-34-2080