3月31日 タワラモトンタクシーを使えるタクシー会社を増やして欲しい
ご提案・ご意見について
タワラモトンタクシーを使えるタクシー会社を増やして欲しい。
グリーン交通が終了になり予約できるタクシーがなくなった。
1番使いたい8時半から9時はタクシーが混んでいて来て貰えない、前日予約も出来ずに困っています。
病院に行く日が決まっている時も当日のみなのでドキドキしながらかけて空いていなければ病院をキャンセルするか隣の市からタクシーを呼んでいます。
ちなみに■■■(もしホームページに載せるなら伏せて下さい)は田原本駅で乗ったところ、近くなら乗るなせっかく並んでいたのにといわれました。他にも言われた方沢山いるようです
予約できるタクシー会社を増やしてほしいです
田原本町の回答
ご意見ありがとうございます。
タクシー事業者(一般旅客自動車運送事業者)の営業区域は法令で定められており、国土交通大臣から事業許可を受けている営業区域以外での旅客運送は、原則として禁止されています。田原本町の営業区域は「西大和交通圏」となっており、天理市や桜井市の「山の辺交通圏」、橿原市や大和高田市の「中部交通圏」とは営業区域が異なるため、「山の辺交通圏」や「中部交通圏」で事業許可を有していても、「西大和交通圏」で事業許可を有していないタクシー事業者は、原則として田原本町では旅客運送はできないと規定されています。
また、現在、タワラモトンタクシーに係る委託契約を締結しているのは、町内のタクシー事業者のみです。これを町外事業者へも広げることは、地域振興や地元事業者育成の観点からは、慎重な検討を要すると考えております。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
担当課:企画財政課政策企画係
電話:0744-34-2083