国民健康保険給付費の返還
田原本町の国民健康保険の資格を喪失した後に、田原本町の国民健康保険を使って医療機関を受診した場合、国民健康保険給付費の返還についてご案内いたします。
案内の送付は、内容確認に時間がかかりますので、資格喪失手続き後4か月程度経過してから送られます。
田原本町国民健康保険の資格を喪失するとき
- 職場の健康保険(社会保険など)に加入したとき
- 他の市区町村へ転出したとき など
国民健康保険保険給付費の返還についての案内が届いたとき
案内文書に記載された方法で、返還ください。
返還された金額は、受診当時加入している健康保険に請求できる場合があります。請求手続きの方法については、受診時点で加入の健康保険にお問い合わせください。
- 納付された控え(「納入通知書兼領収書」)が請求時必要です。
- 請求する際に必要となる「診療報酬明細書(レセプト)」を、返還金納入後にお渡しします。返還金の納入が確認でき次第、簡易書留郵便にて発送いたします。納入の確認には少しお時間をいただく場合がございます。
- 「納入通知書兼領収書」や「診療報酬明細書(レセプト)」は再発行できません。請求に必要ですので、大切に保管してください。
新しい保険証ができるまでに医療機関を受診するとき
医療機関窓口で、健康保険の切り替え手続き中であることをお伝えください。医療費の10割を自己負担することになりますが、その後の手続きなどにより新しい保険が保険負担分を負担します。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
担当課:住民保健課保険医療年金係
電話:0744-34-2097