国民健康保険 - 国保について
2014年4月1日更新

国民健康保険(国保)は病気やけがをしたとき、治療費などの経済的な負担を少しでも軽くするため、日ごろから加入者みんなで保険税を出し合い必要な医療費にあてようという助け合いの制度です。
町内に住所がある、すべての人が被保険者になります。
ただし、次の人は除きます。
- 全国健康保険協会・健康保険組合・船員保険・各種共済組合保険などの被保険者・被扶養者
- 国民健康保険組合の被保険者
- 後期高齢者医療制度に加入している人
- 生活保護を受けている人
- この記事に関するお問い合わせ先
-
担当課:住民保健課保険医療年金係
電話:0744-34-2097