区域外就学届(国・県・私立等の小中学校に就学する場合の手続)
申請対象者
田原本町内に住所があり、(町立以外の)国立・県立・私立等の小中学校へ就学される方の保護者は、学校教育法施行令第9条の規定に基づき、田原本町教育委員会へ届出が必要です。
申請方法
届出は電子申請で受付します。
【電子申請に必要な書類】
”就学の承諾を証する書面”(就学先の学校等が発行)の添付が必要となるため、事前に当該書面をスキャン又は撮影等によりデータ取得してください。
※”就学の承諾を証する書面”とは
(1)新入学の場合:「入学許可書」「就学承諾書」等
(学校により名称が異なります。「合格通知」ではありません。)
但し、県立中学校については、「入学者選抜結果通知書」で構いません。
(2)転入(新入学以外)の場合:「在学証明書」
■電子申請はこちら
区域外就学届(国・県・私立等の小中学校へ就学する場合の手続) のURL
https://apply.e-tumo.jp/tawaramoto-nara-u/offer/offerList_detail?tempSeq=40440
届出が受理されますと、申請時に登録されたメールアドレスに受理完了メールが届きます。
なお、やむを得ない理由で電子申請できない場合は、”就学の承諾を証する書面”を持参の上、町役場2階教育総務課の窓口にて手続きを行ってください。
申請時期についての注意
新入学者の申請は、入学前の2月末までに行ってください。(学級編制を円滑に行うため)
転入者については、転入後速やかに申請を行ってください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
担当課:教育総務課学校教育係
電話:0744-34-2074








