次世代育成支援行動計画(概要版) - 実施状況
2007年10月11日更新
地域における子育て支援の充実
| 事業名 | 現状値 (平成16年度) |
実施状況 (平成19年度) |
目標水準 (平成21年度) |
|---|---|---|---|
| ファミリーサポートセンター事業 | 未実施 | 未実施 | 1箇所 |
| 地域子育て支援センター事業 | 1箇所 | 1箇所 | 1箇所 |
| つどいの広場事業 | 未実施 | 未実施 | 1箇所 |
| 事業名 | 現状値 (平成16年度) |
実施状況 (平成19年度) |
目標水準 (平成21年度) |
|---|---|---|---|
| 乳幼児健診 (4・5ヶ月児:毎月1回健診) (10・11ヶ月児:毎月1回相談) |
毎月1回実施 | 毎月1回実施 | 毎月1回実施 |
| 事業名 | 現状値 (平成16年度) |
実施状況 (平成19年度) |
目標水準 (平成21年度) |
|---|---|---|---|
| 通常保育事業 | 380名/3箇所 | 440名/3箇所 | 410名/3箇所 |
| 延長保育事業 | 60名/3箇所 | 60名/3箇所 | 80名/3箇所 |
| 休日保育事業 | 未実施 | 未実施 | 20名/1箇所 |
| 放課後児童健全育成事業 | 208名/5箇所 | 184名/5箇所 (4月現在) |
210名/5箇所 |
| 乳幼児健康支援一時預かり事業 【(病後時保育)派遣型】 |
未実施 | 未実施 | 他市町村との連携を進めるうえで対応を図る。 |
| 乳幼児健康支援一時預かり事業 【(病後時保育)施設型】 |
4名/1箇所 | 4名/1箇所 | 4名/1箇所 |
| 一時保育事業 | 30名/3箇所 | 30名/3箇所 | 50名/3箇所 |
| 子育て支援短期支援事業 (ショートステイ) |
未実施 | 1名/1箇所 | 他市町村との連携を進めるうえで対応を図る。 |
| 特定保育事業 | 未実施 | 4名/2箇所 | 他市町村との連携を進めるうえで対応を図る。 |
| 夜間保育事業 | 未実施 | 未実施 | 利用者のニーズを踏まえて対応を検討する。 |
| 子育て短期支援事業 (トワイライトステイ) |
未実施 | 利用なし | 利用者のニーズを踏まえて対応を検討する。 |
| 幼稚園による預かり保育 | 年4回実施/5園 | 利用なし | 週1回実施/5園 |
子どもの豊かな成長の支援
| 事業名 | 現状値 (平成16年度) |
実施状況 (平成19年度) |
目標水準 (平成21年度) |
|---|---|---|---|
| 学校評議員の設置 | 41名 | 41名 | 60名 |
| 事業名 | 現状値 (平成16年度) |
実施状況 (平成19年度) |
目標水準 (平成21年度) |
|---|---|---|---|
| 家庭教育学級 | 83講座/12学級 | 80講座/12学級 | 83講座/12学級 |
- この記事に関するお問い合わせ先
-
担当課:こども未来課総合相談係
電話:0744-33-9095








