雑がみ(ミックスペーパー)はリサイクルが可能です!

田原本町から出る燃えるごみの中には、多くの「雑がみ」が含まれています。雑がみは「燃えるごみ」の日に出すと、ごみとして燃やし埋め立てられますが、「資源の日」に出すと、段ボールなどにリサイクルされ、新しいものに生まれ変わることができます。

 

雑がみとは

新聞、雑誌・本、段ボール、紙パックのいずれの区分でもない紙を「雑がみ」といいます。
具体的には、包装紙、紙袋、紙箱などの紙全般です。

雑がみとして分別できるものの一例

  • ティッシュの箱(ビニールは取り除き、たたむ)
  • お菓子や食品類の空き箱
  • チラシ
  • 包装紙
  • トイレットペーパーやラップの芯
  • カレンダー(金具等を取り除く)
  • 紙袋(紙以外の部分は取り除く)
  • 紙封筒(セロハン・粘着物は取り除く)
  • 割り箸の袋(汚れていないもの)
  • はがき(インクジェット、写真付き以外)
  • 名刺
  • メモ用紙
  • コピー用紙
  • 紙製の卵パック
  • 画用紙
  • 取扱説明書

雑がみにならないもの

  • 感熱紙
  • 防水加工された紙(紙コップや紙皿など)
  • 特殊加工された紙
  • 圧着はがき(親展ハガキ)
  • カーボン紙がついている紙
  • 紙おむつ
  • 油や汚れのついた紙(ピザの箱・カップ麺の容器など)
  • せっけんや線香などのにおいがついている紙
  • 金紙
  • 銀紙
  • 金銀アルミ箔を使ったもの
  • アイロンプリントの紙
  • シール
  • 写真
  • シュレッダーくず

 

☆詳しくは、下記をご覧ください。

雑がみの排出方法

雑がみが集まれば、「古雑誌」と一緒にひもでしばって、月1回の収集日に出すか、地域の集団資源回収に出しましょう。

 

この記事に関するお問い合わせ先

担当課:環境管理課ゼロカーボンシティ推進係
電話:0744-33-5003