「こども110番の家」の取組
田原本町では、地域の家庭やいろいろな団体が子どもたちを見守る取組を行っています。
その中の一つに、「こども110番の家」の活動があります。
知っていますか?「こども110番の家」の旗
近年、凶悪犯罪が増加する中で、子どもたちが犠牲になる痛ましい事件が後を絶ちません。出没する不審者によって、痴漢行為や時には生命に関わる大きな事件を起こす場合もあります。
田原本町では、子どもを犯罪から守り安心して暮らせる環境づくりとして、地域のご家庭や事業所(店舗・企業)などにお願いして、「こども110番の家」の旗の設置をしています。それらの場所は、日々の暮らしの中で子どもたちが怖い目にあったり、不審者に遭遇した際に、身近に助けを求めて駆け込める安全な場所として、心強い味方となっています。今年も、400を超えるご家庭や店舗・企業の皆様のご協力を得ることができました。この紙面を借りて、お礼を申し上げます。
お願いしたいこと
★子どもさんのいる家庭では、「こども110番の家」の旗の意味を話し合ったり、通学路や自宅の周辺の「こども110番の家」の旗がある場所などを子どもたちと一緒に確認しておきましょう。
★子どもが危険を感じて駆け込んできた時は、子どもを屋内に入れて、安全の確保をお願いします。
★子どもを落ち着かせて話を聞き、110番通報等の対応をお願いします。
・110 (奈良県警察本部)
・0743-62-0110 (天理警察署)
・33-0110 (田原本警察庁舎)
★緊急時の場合、「こども110番の家」の旗のある家が見当たらないときは、すぐ近くの人家に助けを求めることがあると思います。そのときには、子どもたちの安全確保のためのご協力を、よろしくお願いいたします。
校区別こども110番の旗設置場所
地図上の印について
赤丸は「こども110番の家」
黒丸は各学校の部団集合
赤線は通学路
- この記事に関するお問い合わせ先
-
担当課:生涯教育課生涯学習係
電話:0744-32-6193