祇園まつり

五穀豊穣、悪疫退散を祈り、毎年7月に行われる津島神社の例祭で、通称「祇園さん」で親しまれている。「大和の大坂」と呼ばれるほどの豊かな財力をもとに、古くから盛大に行われてきた。今も中和地方最大の夏祭りとして、近隣各地から集まった人々で賑わう。
開催日
7月中旬の土曜日・日曜日の2日間
※新型コロナウイルス感染症の感染防止の観点から、令和3年度は中止となりました。
場所
イベント広場とその周辺
- この記事に関するお問い合わせ先
-
担当課:田原本まちづくり観光振興機構
(観光ステーション「磯城の里」内)
電話:0744-33-4560