田原本駅南地区第一種市街地再開発事業のビル名称募集します
田原本駅南地区市街地再開発組合では、令和6年3月のオープンを目指し、田原本駅南地区第一種市街地再開発事業として、再開発ビルの建設を進めています。本施設は、町の玄関口である田原本駅前の顔となる施設として、賑わい創出や住民サービス向上、街なかへの定住促進を目的とし、商業施設、公共施設、分譲マンションで構成される施設となります。この施設が、多くの皆さまに親しまれ、利用してもらえるよう本施設のビル名称を募集します。


1.募集期間
2023年8月1日(火曜日)から2023年9月15日(金曜日)まで【※必着】
2.募集資格
次のいずれかに該当する方
・田原本町に在住、在勤、在学の方。
・田原本町を訪れたことがある方、田原本駅前を利用したことがある方。
3.募集方法 (1.郵送、2.直接持参、3.インターネットフォームのいずれかの方法で応募してください)
1.郵送による応募
応募用紙に必要事項を記入の上「7.応募・問い合わせ先」に記載の市街地再開発組合事務局まで郵送してください。
2.直接持参による応募
応募用紙に必要事項を記入の上、田原本町まちづくり建設課窓口備え付けの応募箱に投函してください、(受付時間:平日午前8時30分~午後5時)
3.インターネットフォームからの応募
下記URLよりインターネットフォームで応募いただけます。
4.必要事項
1.氏名(ふりがな)・年齢・住所・職業(学生の場合は学校名と学年を記載)
2.応募資格
3.連絡先:電話番号、メールアドレス
4.ビルの名称(ふりがな)
5.ビルの名称の説明(理由や思いなど)
5.審査方法と結果発表
再開発組合にて厳正な審査を行い、ビル名称を決定します。決定したビル名称は2023年11月頃に本人に通知の上、再開発組合ホームページ、田原本町ホームページ等で発表を行います。ビル名称に採用された方には表彰状と粗品を進呈いたします。
6.応募要件
・お一人様何案でも応募できます。
・1案につき、1枚の応募用紙とさせていただきます。
・ビル名称は、常用漢字、ひらがな、カタカナ、英数字のどれでも構いません。
・応募する名称は自作で未発表のものであり、第三者が有する商標権等の権利を侵害していないものに限ります。
・提出された応募用紙の返却はしません。また、応募に関して必要な費用は応募者が負担するものとします。
・採用されたビル名称の権利は再開発組合に帰属します。
・採用されたビル名称の一部を修正する場合があります。
・本募集要項に反するものは、審査の対象になりません。
・選考の内容についての問合せにはお応えいたしかねます。
・応募者の個人情報は、再開発組合にて厳重に管理します。
・採用者の氏名等をホームページ等で公表する場合があります。
・今回募集するビル名称は、施設全体の名称として決定するものです。本再開発ビルのうち、株式会社フージャースコーポレーションが販売する住宅部分の名称は、「デュオヒルズ田原本駅前」です。
7.応募・問い合わせ先
田原本駅南地区市街地再開発組合事務局(担当:渡邉、藤原、豊田)
〒636-0315 奈良県磯城郡田原本町160番地の2
電話:050-5436-5864
受付時間:平日 午前9時30分~午後5時まで
- この記事に関するお問い合わせ先
-
担当課:まちづくり建設課都市再開発係
電話:0744-34-2085