田原本町都市計画マスタープラン・立地適正化計画の改訂案パブリックコメントの実施について【終了】

趣旨・概要

田原本町第4次総合計画に掲げるまちの将来像の実現に向け、平成31年に策定した田原本町都市計画マスタープラン・立地適正化計画について、法律の改正、状況の変化、各種計画の見直し等を踏まえた改訂を行うにあたって町民等のご意見を募集します。

改訂の概要は以下のとおりです。

1.防災指針の追加

防災指針は、令和2年9月7日に改正された都市再生特別措置法第81条第2項第5号に基づき定める、居住誘導区域にあっては住宅の、都市機能誘導区域については誘導施設の立地及び立地の誘導を図るための都市の防災に関する機能の確保に関する指針です。
本町においては、本見直し・検証のタイミングにおいて本防災指針を立地適正化計画に追記し、関連する田原本地域防災計画等との整合を図りながら各区域における災害に対する安全及び機能の確保を目的とする指針として定めるものです。

2.ものづくりエリアの追加

現在田原本町では、(仮称)田原本IC周辺エリア、国道24号線沿線の唐古周辺のエリア及び県道桜井田原本王寺線周辺の味間・千代周辺のエリアをものづくりエリアに指定していますが、さらなる雇用の場の創出により、職住近接型の居住の誘導を進めるため、今回、京奈和自動車道の沿道から500mの区域を新たなものづくりエリアの区域として指定するものです。

3.田原本町移動等円滑化基本方針、バリアフリー基本構想の追記

現在、居住誘導区域の一部である田原本駅周辺において、道路、公共交通機関、建築物等の面的・一体的なバリアフリー化を目指して、「田原本町移動等円滑化基本方針、バリアフリー基本構想」の策定を進めています。本計画は居住誘導区域への居住誘導に資するものであり、今後の道路・交通の整備方針にも関連するものであることから、都市計画マスタープランの道路・交通の整備方針及び公園・緑地の整備方針の一つとして位置付けるものです。

具体的な改訂内容については、改訂案をご確認ください。
なお追記部分については黄色マーカで、削除部分については赤字見え消しにて記載しております。

意見等の募集期間

令和6年1月19日(金曜日)から令和6年2月8日(木曜日)午後5時15分まで

※ メール又は、郵送の場合は令和6年2月8日(木曜日)必着

※ 持参の場合は平日午前8時30分から午後5時15分の間

意見等を提出できる方

  • 田原本町内に住所がある方
  • 田原本町内の事務所又は事業所に勤務をする方
  • 田原本町内の学校に通う方
  • 田原本町内に事務所又は事業所がある法人その他の団体

資料閲覧場所

田原本町都市計画マスタープラン・立地適正化計画の改訂案は、下記からご覧いただくか、町役場2階まちづくり建設課窓口、町役場1階ピロティ内、青垣生涯学習センターでご覧になれます。

意見の提出方法

意見等提出書を使用して、住所、氏名等必要項目と意見等を記入のうえ、持参、郵送、ファックスまたはメールで下記の提出先へ提出してください。意見等提出書は下記からダウンロードしていただくか、まちづくり建設課窓口、町役場1階ピロティ内、青垣生涯学習センターで入手してください。
※ 匿名の意見等は受付できませんので、住所、氏名等必要項目を必ず記入してください。
※ 電話や口頭での意見等には応じません。

意見の提出方法
持参

田原本町役場2階 まちづくり建設課 窓口

郵送

〒636-0392 田原本町890-1 まちづくり建設課

ファクス

0744-32-2977

電子メール

mati@town.tawaramoto.nara.jp

 

意見の取り扱い

提出されたご意見は、改訂に当たって参考とさせていただきます。また提出されたご意見は、その概要と意見に対する町の考え方を公表します(氏名などの個人情報は除く)。個々のご意見に対して 、直接個別の回答はいたしませんのでご了承ください。

パブリックコメントの実施結果

寄せられたご意見等はありませんでした。

関連ファイル

現行計画

この記事に関するお問い合わせ先

担当課:まちづくり建設課都市計画係
電話:0744-34-2085