10月6日 夜間・土日祝などの休日の医療体制について
2017年10月6日更新
ご提案・ご意見の内容
田原本に夜間、土日祝日に小児科と内科が診察出来る機関を作って下さい。
今日は祝日の土曜日で、どこの小児科も休みで、国保中央病院は「今日は内科しか居ません。お大事に。」って言われました。
もの凄く不便です。私の地元の京都では国保中央病院クラスの病院は、夜間、休日でも、内科と小児科は必ず居ます。奈良はいろいろ不便です。
田原本町の回答
本町では、日曜・祝日の休日と年末年始(12月29日~1月3日)において、磯城休日応急診療所を午前10時~午後4時まで、田原本町保健センターにおいて開設しております。診療科については、内科・小児科となっております。
また、夜間の診療においては、町内ではありませんが、橿原市において休日夜間応急診療
所(橿原市畝傍町9-1 橿原市保健福祉センター内)が開設されています。小児科の診療
受付時間は、午後11時30分~翌朝の午前5時30分となっております。
桜井市においては、日曜・祝日と年末年始(12月30日~1月3日)とお盆(8月15日)に休日夜間応急診療所(桜井市粟殿1000‐1 桜井市保健福祉センター内)が開設されています。診療受付時間は、午前10時~午後4時、午後6時~午後11時までとなっております。
現時点では、田原本町内において夜間の診療所を開設する計画はございません。ご不便をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
担当課:住民保健課保健センター係
電話:0744-32-2907