平成19年田原本町議会第4回定例会会議録(第1日)

2008年3月27日更新

平成19年12月10日
午前10時02分 開会
於田原本町議会議場

出席議員

14名

1番

古立憲昭君

2番

西川六男君

3番

竹邑利文君

4番

辻一夫君

5番

吉田容工君

6番

植田昌孝君

7番

松本美也子君

8番

小走善秀君

9番

吉川博一君

10番

松本宗弘君

11番

上田幸弘君

12番

安達周玄君

13番

竹村和勇君

14番

欠員

15番

欠員

16番

鶴藤幾長君

欠席議員

0名

出席した議会事務局職員

議会事務局長

取田弘之君

議事係長

谷口定幸君

地方自治法第121条の規定により出席した者

町長

寺田典弘君

副町長

森口淳君

総務部長

福西博一君

総務部参事

石本孝男君

住民福祉部長

中島昭司君

生活環境部長

小西敏夫君

産業建設部長

森島庸光君

水道部長

渡邉和博君

総務課長

吉川建君

監査委員

楢宏君

教育委員長

川本益弘君

教育長

濱川利郎君

教育次長

森本至完君

会計管理者

東口豪君

選挙管理委員会事務局長

安部和夫君

農業委員会事務局長

鍬田芳嗣君

議事日程

報告 1例月出納検査結果報告

2報第13号

町長の専決事項の指定についての報告

提出案件

議第51号

職員の自己啓発等休業に関する条例

議第52号

職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例

議第53号

一般職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例

議第54号

田原本町自転車駐車場条例の全部を改正する条例

議第55号

田原本町訪問看護ステーション設置条例を廃止する条例

議第56号

奈良県市町村会館管理組合の解散について

議第57号

奈良県市町村会館管理組合の解散に伴う財産処分について

議第58号

奈良県市町村非常勤職員公務災害補償組合の解散について

議第59号

奈良県市町村非常勤職員公務災害補償組合の解散に伴う財産処分について

議第60号

奈良県市町村職員退職手当組合の共同処理する事務の変更、規約の変更及び組合を組織する地方公共団体の数の増加について

議第61号

平成19年度田原本町一般会計補正予算(第4号)

議第62号

平成19年度田原本町国民健康保険特別会計補正予算(第2号)

議第63号

平成19年度田原本町公共下水道事業特別会計補正予算(第2号)

議第64号

平成19年度田原本町老人保健特別会計補正予算(第3号)

議第65号

平成19年度田原本町介護保険特別会計補正予算(第2号)

議第66号

平成19年度田原本町居宅サービス事業特別会計補正予算(第1号)

議第67号

平成19年度磯城郡介護認定審査会共同設置特別会計補正予算(第1号)

議第68号

平成19年度田原本町水道事業会計補正予算(第1号)

議第69号

財産の取得について

議第70号

指定管理者の指定について

議第71号

土地改良事業施行の知事協議について

同第5号

教育委員会の委員の任命につき議会の同意を求めることについて

同第6号

固定資産評価審査委員会の委員の選任につき議会の同意を求めることについて

同第7号

公平委員会の委員の選任につき議会の同意を求めることについて

本日の会議に付した事件

議事日程に同じ

議事録

午前10時02分 開会

議長(松本宗弘君)

 ただいまの出席議員数は14名で、定足数に達しております。

 よって議会は成立いたしました。

 これより平成19年田原本町議会第4回定例会を開会し、直ちに会議を開きます。

町長開会挨拶

議長(松本宗弘君)

 町長より定例会招集についてのあいさつを受けることにいたします。町長。

(町長 寺田典弘君 登壇)

町長(寺田典弘君)

 おはようございます。

 議長のお許しをいただきまして、平成19年田原本町議会第4回定例会の開会に際しまして、一言ごあいさつを申し上げます。

 議員各位におかれましては、常日ごろから町勢発展に多大なご支援、ご協力を賜っておりますことに厚く御礼を申し上げます。また、本日は公私何かとご多用の中、ご出席をいただき、今期定例会を開会でき得ましたことに重ねて厚く御礼を申し上げる次第でございます。

 さて、このところ我が国は景気が回復を続け、雇用も拡大するなど一定の成果が上がってきたと言われておりますが、国、地方を問わず、少子高齢化や安定的な財源の確保など、多くの難題に直面しています。市町村においても、時代に適合しなくなった施策、政策、組織を見直すなど、将来に向けた改革の必要性が高まっているところでございます。

 本町では、9月定例会でも申し上げましたように、より簡素で効率的な自治体づくりを進めるため、機構組織の改革を行い、10月から新体制で業務を開始したところでございます。とりわけ、新たに総合政策課、契約検査課を設け、自立したまちづくりをより効率的で専門的に行えるよう見直しを行ったところであります。施策、事業につきましても、今後予算編成等を通じまして、十分な精査をしながら、非効率や無駄を省き、将来世代に負担の先送りをするということがないよう心がけてまいりたいと考えているところでございます。

 そのような中、今期定例会におきましては、平成19年度各会計予算案を始め24議案の重要案件につきましてご審議を賜るわけでございますが、何とぞよろしくお願いを申し上げまして、開会のごあいさつとさせていただきます

会期の決定

議長(松本宗弘君)

 会期の件についてお諮りいたします。本定例会の会期は本日から14日までの5日間といたしたいと思いますが、これにご異議ございませんか。

(「異議なし」と呼ぶ者あり)

議長(松本宗弘君)

 ご異議なしと認めます。よって会期は14日までの5日間と決定いたしました。

会議録署名議員の選出

議長(松本宗弘君)

 お諮りいたします。会議録署名議員の選出については、会議規則第119条の規定により、議長より指名することにご異議ございませんか。

(「異議なし」と呼ぶ者あり)

議長(松本宗弘君)

 ご異議なしと認めます。よって議長より指名いたします。

 8番、小走議員、9番、吉川議員、11番、上田幸弘議員、以上の3名の方にお願いいたします。

報告(例月出納検査結果報告)

議長(松本宗弘君)

 報告事項を求めます。

 現金出納検査の結果について、代表監査委員。

(監査委員 楢宏君 登壇)

監査委員(楢宏君)

 おはようございます。

 議長のご指名によりまして、去る9月25日、10月25日並びに11月28日に実施いたしました現金出納検査の結果をご報告いたします。

 一般会計及び各特別会計に属する8月31日、9月30日並びに10月31日現在の出納状況について検査いたしましたところ、検査現在日での現金残高は、町指定金融機関保有の現金残高及び各金融機関の預金残高の合計と歳入歳出簿現金残高と符合し、関係法令を遵守の上、的確に処理されていたことをご報告申し上げます。

 以上でございます。

報第13号 町長の専決事項の指定についての報告

議長(松本宗弘君)

 続きまして、報第13号、町長の専決事項の指定についての報告をいたします。

 地方自治法第180条第1項の規定により専決処分されましたのは、損害賠償額の決定2件、変更契約4件であります。なお、すでに招集通知とともに専決処分書を配付いたしておりますので、ご清覧おきお願いを申し上げます。

 日程の説明の間、暫時休憩いたします。

 午前10時07分 休憩

 午前10時08分 再開

議長(松本宗弘君)

 休憩前に引き続き会議を開きます。

 日程に入ります。

同第5号 教育委員会の委員の任命につき議会の同意を求めることについて

議長(松本宗弘君)

 同第5号、委員教育会の委員の任命につき議会の同意を求めることについてを議題といたします。

 事務局長より議案の朗読をいたさせます。

事務局長(取田弘之君)

 議案の朗読をいたします。

 同第5号
 教育委員会の委員の任命につき議会の同意を求めることについて

 次の者を教育委員会の委員に任命したいので、地方教育行政の組織及び運営に関する法律第4条第1項の規定により、議会の同意を求める。

 平成19年12月10日提出
 田原本町長 寺田典弘
 住所 奈良県磯城郡田原本町大字大安寺74番地
 氏名 里見大聞
 生年月日 昭和37年12月21日
 経歴 教育委員会の委員

 以上です。

議長(松本宗弘君)

 町長より提案理由の説明を求めます。町長。

(町長 寺田典弘君 登壇)

町長(寺田典弘君)

 議長のご指名によりまして、同第5号、教育委員会の委員の任命につき議会の同意を求めることにつきまして、ご説明を申し上げます。

 本案は教育委員会の委員の任期満了に伴いますもので、奈良県磯城郡田原本町大字大安寺74番地、里見大聞氏、昭和37年12月21日生まれを適任者として任命いたしたく、地方教育行政の組織及び運営に関する法律第4条第1項の規定によりまして議会の同意を求めるものでございます。

 議員各位におかれましては、ご同意を賜りますようお願いを申し上げまして、提案理由の説明とさせていただきます。

議長(松本宗弘君)

 ただいま町長より説明のありました教育委員会の委員の任命につき議会の同意を求めることについては、里見大聞君に同意することにご異議ございませんか。

(「異議なし」と呼ぶ者あり)

議長(松本宗弘君)

 ご異議なしと認めます。よって同第5号、教育委員会の委員の任命につき議会の同意を求めることについては、里見大聞君に同意することに決しました。

同第6号 固定資産評価審査委員会の委員の選任につき議会の同意を求めることについて

議長(松本宗弘君)

 続きまして、同第6号、固定資産評価審査委員会の委員の選任につき議会の同意を求めることについてを議題といたします。

 事務局長より議案の朗読をいたさせます。

事務局長(取田弘之君)

 議案の朗読をいたします。

 同第6号
 固定資産評価審査委員会の委員の選任につき議会の同意を求めることについて

 次の者を固定資産評価審査委員会の委員に選任したいので、地方税法第423条第3項の規定により、議会の同意を求める。

 平成19年12月10日 提出
 田原本町長 寺田典
 住所 奈良県磯城郡田原本町大字薬王寺36番地の11
 氏名 仲村匡延
 生年月日 昭和13年12月1日
 経歴 元金融機関役員

 以上でございます。

議長(松本宗弘君)

 町長より提案理由の説明を求めます。町長。

(町長 寺田典弘君 登壇)

町長(寺田典弘君)

 議長のご指名によりまして、同第6号、固定資産評価審査委員会の委員の選任につき議会の同意を求めることにつきまして、ご説明を申し上げます。

 本案は、固定資産評価審査委員会の委員の任期満了に伴いますもので、奈良県磯城郡田原本町大字薬王寺36番地の11、仲村匡延氏、昭和13年12月1日生まれを適任者として選任いたしたく、地方税法第423条第3項の規定によりまして、議会の同意を求めるものでございます。

 議員各位におかれましては、ご同意を賜りますようお願いを申し上げまして、提案理由の説明とさせていただきます。

議長(松本宗弘君)

 ただいま町長より説明のありました固定資産評価審査委員会の委員の選任につき議会の同意を求めることについては、仲村匡延君に同意することにご異議ございませんか。

(「異議なし」と呼ぶ者あり)

議長(松本宗弘君)

 ご異議なしと認めます。よって同第6号、固定資産評価審査委員会の委員の選任につき議会の同意を求めることについては、仲村匡延君に同意することに決しました。

同第7号 公平委員会の委員の選任につき議会の同意を求めることについて

議長(松本宗弘君)

 続きまして同第7号、公平委員会の委員の選任につき議会の同意を求めることについてを議題といたします。

 事務局長より議案の朗読をいたさせます。

事務局長(取田弘之君)

 議案の朗読をいたします。

 同第7号
 公平委員会の委員の選任につき議会の同意を求めることについて

 次の者を公平委員会の委員に選任したいので、地方公務員法第9条の2第2項の規定により、議会の同意を求める。

 平成19年12月10日提出
 田原本町長 寺田典弘
 住所 奈良県磯城郡田原本町大字十六面283番地の1
 氏名 竹村佳也
 生年月日 昭和17年10月6日
 経歴 公平委員
 住所 奈良県磯城郡田原本町大字味間128番地の8
 氏名 福井良充
 生年月日 昭和18年10月11日
 経歴 公平委員

 以上でございます。

議長(松本宗弘君)

 町長より提案理由の説明を求めます。町長。

(町長 寺田典弘君 登壇)

町長(寺田典弘君)

 議長のご指名によりまして、同第7号、公平委員会の委員の選任につき議会の同意を求めることにつきまして、ご説明を申し上げます。

 本案は、公平委員会の委員の任期満了に伴いますもので、奈良県磯城郡田原本町大字十六面283番地の1、竹村佳也氏、昭和17年10月6日生まれを、また、奈良県磯城郡田原本町大字味間128番地の8、福井良充氏、昭和18年10月11日生まれを適任者として選任いたしたく、地方公務員法第9条の2第2項の規定によりまして、議会の同意を求めるものでございます。

 議員各位におかれましては、ご同意を賜りますようお願いを申し上げまして、提案理由の説明とさせていただきます。

議長(松本宗弘君)

 ただいま町長より説明のありました公平委員会の委員の選任につき議会の同意を求めることについては、竹村佳也君、福井良充君に同意することにご異議ございませんか。

(「異議なし」と呼ぶ者あり)

議長(松本宗弘君)

 ご異議なしと認めます。よって同第7号、公平委員会の委員の選任につき議会の同意を求めることについては、竹村佳也君、福井良充君に同意することに決しました

議第51号 職員の自己啓発等休業に関する条例

議第52号 職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例

議第53号 一般職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例

議第54号 田原本町自転車駐車場条例の全部を改正する条例

議第55号 田原本町訪問看護ステーション設置条例を廃止する条例

議第56号 奈良県市町村会館管理組合の解散について

議第57号 奈良県市町村会館管理組合の解散に伴う財産処分について

議第58号 奈良県市町村非常勤職員公務災害補償組合の解散について

議第59号 奈良県市町村非常勤職員公務災害補償組合の解散に伴う財産処分について

議第60号 奈良県市町村職員退職手当組合の共同処理する事務の変更、規約の変更及び組合を組織する地方公共団体の数の増加について

議第61号 平成19年度田原本町一般会計補正予算(第4号)

議第62号 平成19年度田原本町国民健康保険特別会計補正予算(第2号)

議第63号 平成19年度田原本町公共下水道事業特別会計補正予算(第2号)

議第64号 平成19年度田原本町老人保健特別会計補正予算(第3号)

議第65号 平成19年度田原本町介護保険特別会計補正予算(第2号)

議第66号 平成19年度田原本町居宅サービス事業特別会計補正予算(第1号)

議第67号 平成19年度磯城郡介護認定審査会共同設置特別会計補正予算(第1号)

議第68号 平成19年度田原本町水道事業会計補正予算(第1号)

議第69号 財産の取得について

議第70号 指定管理者の指定について

議第71号 土地改良事業施行の知事協議について

議長(松本宗弘君)

 続きまして、議第51号、職員の自己啓発等休業に関する条例より、議第71号、土地改良事業施行の知事協議についてまでの21議案については、会議規則第37条の規定によりこの際一括上程いたしたいと思いますが、これにご異議ございませんか。

(「異議なし」と呼ぶ者あり)

議長(松本宗弘君)

 ご異議なしと認めます。よって議第51号より議第71号までの21議案につきましては、一括議題といたします。

 お諮りいたします。本議案につきましては、すでに招集通知とともに配付をいたしておりますので、議員各位におかれましては熟読を願っている関係上、この際議案の朗読を省略いたしまして、町長より提案理由の説明を求めたいと思いますが、これにご異議ございませんか。

(「異議なし」と呼ぶ者あり)

議長(松本宗弘君)

 ご異議なしと認めます。よって朗読を省略いたします。

 町長より提案理由の説明を求めます。町長。

(町長 寺田典弘君 登壇)

町長(寺田典弘君)

 議長のご指名によりまして、平成19年田原本町議会第4回定例会に提出させていただきました各議案につきまして、その概要の説明を申し上げます。

 まず、議第51号、職員の自己啓発等休業に関する条例につきましては、平成19年5月16日、地方公務員法の一部を改正する法律が公布され、同法第26条の5第6項の規定に基づき、職員の自己啓発休業等に関し、必要な事項を定めるため制定いたすものでございます。

 複雑、高度化する行政課題に対応できるよう、職員の能力開発を促進する観点から、職員自らの発意に基づいて職を保有したまま大学等における課程の履修、また国際貢献活動のための休業を認める制度を新たに定めるもので、職員の取得できる期間は、大学等課程の履修の休業にあっては2年、国際貢献活動の休業にあっては3年を超えない範囲とし、期間中は無給とするものです。平成20年4月1日からの施行予定をいたしております。これに関連いたしまして、企業職員の給与の種類及び基準に関する条例の一部を改正するものでございます。

 次に、議第52号、職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例につきましては、平成19年5月16日、地方公務員の育児休業等に関する法律の一部を改正する法律が公布されたことに伴う改正でございます。

 育児を行う職員の職業生活と家庭生活の両立を一層容易にするための環境整備として、職員が職務を完全に離れることなく長期にわたり仕事と育児の両立が可能となるよう、小学校就学の始期に達するまでの期間、育児のための育児短時間勤務制度が新たに制定され、1週間の勤務時間を20時間から25時間の範囲で、勤務日を本人が選択をして、任命権者の許可を受けて勤務できる制度であります。

 また、部分休業の対象となる子の年齢を「3歳」から「小学校就学の始期」までに引き上げるものであります。平成20年1月1日からの施行を予定いたしております。

 これに関連いたしまして、一般職の職員の給与に関する条例、一般職の任期付職員の採用等に関する条例、職員の勤務時間、休暇等に関する条例並びに企業職員の給与の種類及び基準に関する条例の一部を改正するものでございます。

 次に、議第53号、一般職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例につきましては、人事院が去る8月8日、国会及び内閣に対し、平成19年度の国家公務員の給与を民間との較差0.35%を埋めるため、若年層に限定した俸給月額を引き上げる等勧告をされました。これを受け、政府は一部実施を凍結した法律案を国会に提出、11月26日に可決され、11月30日公布されたところでございます。

 本町におきましても、国家公務員に準じまして給与改正を行うため条例の改正をいたすもので、条例の改正内容は、給料表、扶養手当及び勤勉手当等についてでございます。

 次に、議第54号、田原本町自転車駐車場条例の全部を改正する条例につきましては、田原本町田原本駅前自転車駐車場の設置に伴い、田原本町自転車駐車場条例を全部改正するものでございます。改正の内容といたしましては、施設の名称等を規定するとともに所要の整備を行うものです。

 なお、田原本町田原本駅前自転車駐車場は、駅前整備事業の一環として田原本町170番2に整備いたします。近々に建設に取りかかり、一部完成は平成20年6月の予定で、自転車の駐車台数は360台で、暫定的供用を平成20年7月より開始したいと考えています。最終完成は平成22年3月末で420台の予定でございます。管理につきましては、地方自治法第244条の2第3項の規定に基づき指定管理者に行わせるものでございます。

 次に、議第55号、田原本町訪問看護ステーション設置条例を廃止する条例につきましては、平成9年5月より、地域住民の方々に訪問看護サービスの提供を行うため開設いたしましたが、社会情勢の変化及び町内外の事業所の増加や充実により、町直営事業所としての存在意味が薄れてきたことから、公の事業所としての役割は達成されたものであり、このことにより民間事業所に移行する時期であると判断し、平成20年3月31日をもって廃止するものでございます。

 なお、田原本町訪問看護ステーション設置条例の廃止に伴い、田原本町特別会計条例中の田原本町居宅サービス事業特別会計を廃止するものでございます。

 次に、議第56号、奈良県市町村会館管理組合の解散について、及び議第58号、奈良県市町村非常勤職員公務災害補償組合の解散についての2議案につきましては、「奈良県市町村会館管理組合」「奈良県市町村非常勤職員公務災害補償組合」及び「奈良県市町村職員退職手当組合」の運営に係る事務を合理化し、当該組合が処理する事務を効率的に処理するため、平成20年3月31日をもって「奈良県市町村会館管理組合」及び「奈良県市町村非常勤職員公務災害補償組合」を地方自治法第288条の規定により解散されるものでございます。

 次に、議第57号、奈良県市町村会館管理組合の解散に伴う財産処分について、及び議第59号、奈良県市町村非常勤職員公務災害補償組合の解散に伴う財産処分についての2議案につきましては、「奈良県市町村会館管理組合」及び「奈良県市町村非常勤職員公務災害補償組合」が解散することに伴い、当該組合の財産を処分する必要があるため、地方自治法第289条の規定により協議されるものでございます。

 次に、議第60号、奈良県市町村職員退職手当組合の共同処理する事務の変更、規約の変更及び組合を組織する地方公共団体の数の増加につきましては、平成20年3月31日をもって「奈良県市町村会館管理組合」及び「奈良県市町村非常勤職員公務災害補償組合」が解散することに伴い、当該組合が処理する事務を承継するため、奈良県市町村職員退職手当組合規約の変更及び当該組合を組織する地方公共団体の数を増加させるため、地方自治法第286条第1項の規定により変更されるものでございます。

 新たに平成20年4月1日をもって「奈良県市町村職員退職手当組合」の規約を全部変更し、複合した「奈良県市町村総合事務組合」とするためのものでございます。一部事務組合の解散、財産処分及び規約の改正につきましては、地方自治法第290条の規定により議会の議決を求めるものでございます。

 次に、議第61号、平成19年度田原本町一般会計補正予算(第4号)につきましては、今回の補正予算額は3億1,510万4,000円の増額で、予算規模は100億3,884万4,000円となります。

 まず、歳出予算の人件費の補正につきましては、人事院勧告に伴い、国家公務員に準じた給与改正、人事配置に伴います過不足の調整並びに退職者の市町村退職手当組合への特別負担金の増額等により3,338万9,000円増額いたすものでございます。

 なお、人件費の補正につきましては、公共下水道事業特別会計予算を始め5特別会計及び水道事業会計についても同様の調整補正いたすものでございます。

 次に、人件費を除きます補正内容につきご説明を申し上げます。

 第2款、総務費2億5,050万円の増額は、平成18年度一般会計決算により生じました剰余金の一部2億5,000万円を財政調整基金に積み立てるもの、及び明るいまちづくりと犯罪防止のため防犯灯を新設する自治会に対し補助金を交付しておりますが、当初予算以上の要望があり、防犯灯設置補助金に不足が生じたため50万円を補正いたすものでございます。

 次に、第3款、民生費3,231万6,000円の増額は、特別会計の予算補正に伴う繰出金で、国民健康保険特別会計へは1,848万3,000円、老人保健特別会計へは1,000万円、介護保険特別会計へは383万3,000円、それぞれ繰り出しいたすものでございます。

 次に、第7款、土木費437万2,000円の減額につきましては、人事配置に伴います公共下水道事業特別会計の人件費の減額分で、公共下水道事業特別会計への繰出金を減額し調整いたすものでございます。

 次に、第9款、教育費327万1,000円の増額につきましては、幼稚園教諭の負傷による代替教諭及び特別支援教諭の採用に伴うものでございます。なお、今回の補正財源につきましては、国県支出金と前年度繰越金をもって充当いたすものでございます。

 次に、第2表、債務負担行為の補正につきましては、老人福祉センターの指定管理に伴います平成20年度から平成22年度までの3年間の指定管理料の限度額でございます。

 次に、議第62号、平成19年度田原本町国民健康保険特別会計補正予算(第2号)につきましては、今回の補正予算額は3,405万1,000円の増額で、予算規模は32億8,160万6,000円となります。

 補正内容といたしましては、歳出第1款、総務費302万5,000円の増額につきましては、人事院勧告並びに人事配置に伴います人件費の増額、第2款、保険給付費3,000万円の増額につきましては、被保険者増加等による退職被保険者等療養給付費の不足が見込まれるための増額、第8款、諸支出金102万6,000円の増額につきましては、一般療養給付費の国庫支出金の確定に伴います精算による返納金でございます。

 なお、歳入につきましては、保険基盤安定負担金の確定に伴い、一般会計からの繰入金を1,545万8,000円増額し、一般被保険者国民健康保険税を同額減額し調整を図ります。

 なお、補正財源は療養給付費等交付金、諸収入、繰入金でございます。

 次に、議第63号、平成19年度田原本町公共下水道事業特別会計補正予算(第2号)につきましては、今回の補正予算額は437万2,000円の減額で、予算規模は20億6,610万2,000円となります。

 補正内容といたしましては、歳出第1款、下水道事業費437万2,000円の減額は、人事配置に伴います人件費の減額でございます。

 なお、補正財源につきましては、繰入金を減額し調整を図るものでございます。

 次に、議第64号、平成19年度田原本町老人保健特別会計補正予算(第3号)につきましては、今回の補正予算額は1億2,000万円の増額で、予算規模は27億3,327万4,000円となります。

 補正内容といたしましては、歳出第2款、医療諸費1億2,000万円の増額で、1件当たりの給付費の増により不足が見込まれますため増額補正いたすものでございます。

 なお、補正財源といたしましては、支払基金交付金、国県支出金及び繰入金でございます。

 次に、議第65号、平成19年度田原本町介護保険特別会計補正予算(第2号)につきましては、今回の補正予算額は554万,2000円の増額で、予算規模は19億4,533万6,000円となります。

 補正内容といたしましては、歳出第1款、総務費358万2,000円、及び第5款、地域支援事業費40万7,000円の増額は、人事院勧告並びに人事配置に伴います人件費の増額でございます。

 次に、第7款、諸支出金155万3,000円の増額は、介護保険料の過年度還付金105万円及び磯城郡介護認定審査会共同設置特別会計への繰出金50万3,000円でございます。

 なお、補正財源につきましては、国県支出金、負担金、繰入金、基金繰入金でございます。

 次に、議第66号、平成19年度田原本町居宅サービス事業特別会計補正予算(第1号)につきましては、今回の補正予算額は278万9,000円の減額で、予算規模は2,107万9,000円となります。

 補正内容といたしましては、歳出第2款、サービス事業費278万9,000円の減額は、人事配置に伴います人件費の減額でございます。

 なお、補正財源につきましては、使用料及び手数料を減額し、調整を図るものでございます。

 次に、議第67号、平成19年度磯城郡介護認定審査会共同設置特別会計補正予算(第1号)につきましては、今回の補正額は50万3,000円の増額で、予算規模は1,353万8,000円となります。

 補正内容といたしましては、歳出第1款、総務費50万3,000円の増額は、人事院勧告並びに人事配置に伴う人件費の増額でございます。

 補正財源につきましては、繰入金をもって調整いたすものでございます。

 次に、議第68号、平成19年度田原本町水道事業会計補正予算(第1号)につきましては、収益的勘定の今回の補正額は1,051万4,000円の増額で、予算規模は8億766万2,000円となります。

 補正内容といたしましては、支出第1款、水道事業費用1,051万4,000円の増額は、人事院勧告並びに人事配置に伴います人件費の増額でございます。

 なお、補正財源につきましては、水道事業収益でございます。

 次に、議第69号、財産の取得についてにつきましては、田原本駅周辺整備事業の用地取得でありまして、全体面積6,160平方メートルのうち補償対象面積5,210平方メートルで、平成17年より田原本町土地開発公社により先行取得いたしているところでございますが、今回取得する財産につきましては、公社が平成18年度に取得いたしました田原本町197番11他6筆、権利者数6件、取得面積510.31平方メートル(内、自己住宅2件、借家2件)、それに伴う借入利息を含めて取得金額2億2,871万5,376円で、田原本町が土地開発公社より取得するもので、議会の議決に付すべき契約及び財産の取得、または処分に関する条例第3条の規定により、議会の議決を求めるものでございます。

 次に、議第70号、指定管理者の指定についてにつきましては、田原本町老人福祉センターの指定管理者に、奈良県橿原市八木町1丁目8番15号の阪神管理サービス株式会社を指定し、指定の期間を平成20年4月1日から平成23年3月31日までとするもので、地方自治法第244条の2第6項の規定により議会の議決を求めるものでございます。

 次に、議第71号、土地改良事業施行の知事協議につきましては、町が土地改良事業を施行する場合、土地改良法第96条の2第1項の規定に基づき、事前に奈良県知事と協議をいたし同意を得る必要がございますが、この協議に当たっては、同条第2項に、あらかじめ当該町議会の議決を得ておかなければならない旨の規定がございます。

 そこで、農山漁村活性化プロジェクト支援交付金として、平成20年度に計画をいたしております土地改良事業につきまして議会の議決を求めるものでございます。

 以上、各議案につきましてその概要を申し上げましたが、議員各位におかれましては、よろしくご審議を賜りましてご議決をいただきますようお願いを申し上げまして、簡単ではございますが提案理由の説明を終わらせていただきます。

 ありがとうございました。

議長(松本宗弘君)

 以上をもちまして町長の提案理由の説明を終わります。

 以上で本日の日程はすべて終了いたしました。本日の会議はこれにて散会いたします。

 ありがとうございました。

 午前10時38分 散会

この記事に関するお問い合わせ先

担当課:議会事務局
電話:0744-34-2119