平成20年田原本町議会第3回定例会会議録(目次)

2008年12月10日更新

9月8日(第1日)

  • 開会(午前9時58分)
  • 町長開会挨拶
  • 会期の決定(9月8日から17日までの10日間)
  • 会議録署名議員の選出(松本美也子・小走善秀・吉川博一君)
  • 報告例月出納検査結果報告
  • 発議第5号太陽光発電システムのさらなる普及促進を求める意見書(原案可決)
  • 発議第6号後期高齢者医療制度の廃止を求める意見書(原案否決)
  • 報第9号平成19年度田原本町健全化判断比率の報告
  • 報第10号平成19年度田原本町資金不足比率の報告
  • 議第36号田原本町議会議員の議員報酬等に関する条例
  • 議第37号田原本町ふるさと応援寄附条例
  • 議第38号田原本町認可地縁団体印鑑条例の一部を改正する条例
  • 議第39号田原本町人権施策協議会条例及び田原本町都市計画審議会条例の一部を改正する条例
  • 議第40号平成20年度田原本町一般会計補正予算(第1号)
  • 議第41号平成20年度田原本町国民健康保険特別会計補正予算(第1号)
  • 議第42号平成20年度田原本町公共下水道事業特別会計補正予算(第1号)
  • 議第43号平成20年度田原本町老人保健特別会計補正予算(第2号)
  • 議第44号平成20年度田原本町介護保険特別会計補正予算(第1号)
  • 議第45号財産の取得について
  • 認第1号平成19年度田原本町各会計歳入歳出決算の認定について
  • 散会(午前10時52分)

9月9日(第2日)

開議

午前10時00分

一般質問

1. 2番西川六男議員

  • 清掃工場の建設について

2. 8番小走善秀議員

1.幼稚園の運営について
  1. 幼稚園入園者の現状と来期以降の見通し
  2. 保育園園児の現状、待機児童の人数
  3. 何故、幼稚園園児が減少し、保育園園児が増加するのか、分析と対策
  4. 時間延長はどうか。
2.弥生の里ホールの運営について
  1. 平成18年~19年度にかけての運営収支
  2. 自主事業の収支
  3. 自主事業の企画立案者、収支見通しをどう立てているのか。
  4. どういう基準で企画しているのか。
3.3番竹邑利文議員
  1. 財政状況について
    ・地方債残高294億円は、いつ減少になるのか。
  2. 行政財産について
    ・謄本が本町名義なのに行政財産に記載がないのはなぜか。
  3. 登下校の安全と通学路について
    ・見守り活動に行政が指導力を発揮できないか。

3. 5番吉田容工議員

1.少人数学級について
  1. 本町教育委員会の少人数学級制度に対する考え方と評価は?
  2. 現在、35人超のクラスは2クラスあります。来年度はどうされるのか?
2.「田原本結婚応援団」について
  • 若者の婚姻をどのように応援しようと考えておられるのか?
    「田原本結婚応援団」や農家の嫁探しについてはどうか?
3.介護保険について
  1. 年配の方にどのような姿勢で接しておられるのか?田原本町独自でサービスを制限していないかどうか答弁願います。
  2. 通院介助や外出介助サービスで、見守り介助が必要な場合は、待ち時間もサービス時間に入れているか?
  3. 生活支援事業で、日中独居の方へのサービスを行っているか?
  4. 町長は、運動能力の低下していない痴呆性高齢者の指標と障がい老人の日常生活自立度(寝たきり度)がどのようなものと考えておられるのか?
  5. 町長は、被認定者の生活実態を的確に把握した上で、要介護必要時間を認定するよう指導されているのか?

4. 1番古立憲昭議員

1.小学校の将来について
  1. 教育の質の保証について
  2. 小学校の数について
  3. 学校評価の取り組みについて
  4. 小中学校の地デジ対応は
2.保育の充実について
  1. 待機児童の対応は
  2. 新生児の保育予約について

5. 7番松本美也子議員

  1. 母子家庭医療費の窓口負担の軽減について
  2. 食用廃油再生燃料化リサイクル事業の導入について

総括質疑

議第36号より認第1号までの11議案について

決算審査特別委員会の設置について

決算審査特別委員会の委員選任について

上程議案の委員会付託について

散会

午後3時13分

9月17日(第3日)

  • 開議(午前10時00分)
  • 委員長報告(議第36号より認第1号までの11議案について)
  • 議第36号田原本町議会議員の議員報酬等に関する条例(原案可決)
  • 議第37号田原本町ふるさと応援寄附条例(原案可決)
  • 議第38号田原本町認可地縁団体印鑑条例の一部を改正する条例(原案可決)
  • 議第39号田原本町人権施策協議会条例及び田原本町都市計画審議会条例の一部を改正する条例(原案可決)
  • 議第40号平成20年度田原本町一般会計補正予算(第1号)(原案可決)
  • 議第41号平成20年度田原本町国民健康保険特別会計補正予算(第1号)(原案可決)
  • 議第42号平成20年度田原本町公共下水道事業特別会計補正予算(第1号)(原案可決)
  • 議第43号平成20年度田原本町老人保健特別会計補正予算(第2号)(原案可決)
  • 議第44号平成20年度田原本町介護保険特別会計補正予算(第1号)(原案可決)
  • 議第45号財産の取得について(原案可決)
  • 認第1号平成19年度田原本町各会計歳入歳出決算の認定について(原案認定)
  • 発議第7号田原本町議会会議規則の一部を改正する規則(原案可決)
  • 発議第8号田原本町議会政務調査費の交付に関する条例の一部を改正する条例(原案可決)
  • 閉会中の継続審査について
  • 町長閉会挨拶
  • 閉会(午前11時34分)
この記事に関するお問い合わせ先

担当課:議会事務局
電話:0744-34-2119