平成22年田原本町議会第1回定例会会議録(目次)

2010年6月7日更新

3月1日(第1日)

  • 開会(午前10時00分)
  • 町長招集挨拶
  • 会期の決定(3月1日から12日までの12日間)
  • 会議録署名議員の選出(古立憲昭・西川六男・竹邑利文君)
  • 報告
    1.現金出納検査の結果報告
    2.報第3号町長の専決事項の指定についての報告
  • 請願 軽量鉄骨住宅耐震診断補助の請願
  • 同第1号田原本町政治倫理審査会の委員の委嘱につき議会の同意を求めることについて(同意)
  • 同第2号固定資産評価員の選任につき議会の同意を求めることについて (同意)
  • 発議案の一括上程(発議第1号より発議第5号までの5議案について)
  • 質疑
  • 討論
  • 採決
    ・発議第1号子ども手当の全額国庫負担を求める意見書(原案可決)
    ・発議第2号冤罪を防止するため、取調べの全過程可視化を求める意見書(原案可決)議第20号田原本町道路線の認定及び変更について
    ・発議第3号選択的夫婦別姓法案提出について慎重な対応を求める意見書(原案可決)
    ・発議第4号永住外国人に対する地方参政権付与の法制化に反対する意見書(原案可決)
    ・発議第5号遠位型ミオパチーの難病指定と治療薬早期実現に関する意見書(原案可決)
  • 議案の一括上程(議第3号より議第23号までの21議案について)
  • 散会(午後1時54分)

3月2日(第2日)

開議

午前10時00分

一般質問

1.4番永井満智男議員

1.廃棄物焼却炉に関する件
  1. 平成19年11月から平田地区で操業している廃棄物処理場及び廃棄物焼却炉が地元周辺で公害問題を起こしているが、将来、町内に同様の処理場建設計画が発生したとき、県任せにすることなく、町として町民のために建設可否の判断と、否と判断した場合の方策を講じることはできないか
  2. 平田地区の場合の愚を繰り返さないため、建設に際して県から照会があったのか、なかったのか
  3. 平田地区の焼却炉撤去について、県知事に対し嘆願書を地元三大字住民の署名を添えて提出してあるが、この嘆願に対し、町にも側面からの支援をお願いできないか

2.7番竹邑利文議員

1.地方行政及び公務員の信頼回復について
  1. 一連の不祥事に関して町長の善後策は
2.市街化区域について
  1. 現状でいくのか、拡大するのか

3.6番西川六男議員

1.子育て支援について−「子育てするなら田原本でせんと!」といえるまちへ−
  • 中学校に給食の実施を
2.「社会的弱者」の方々にとって住みやすいまちにするために
  • 田原本町の地域公共交通の活性化について
    1.地域公共交通活性化協議会の検討内容及び結果について
    2.アンケート調査の内容及び結果について
    3.「地域公共交通総合連携計画」及び「田原本町周辺地域活性化計画」 について
    4.平成22年4月以降の計画に基づく施策の実施について

4.10番植田昌孝議員

1.田原本町の活性化について
  1. 保育所の定員増加、認定子ども園、学童保育の充実、中学校弁当給食導入など、地域住民から見た取り組みについて
  2. 農・商・工の調和したまちづくりの取り組みについて
  3. どこよりも進んだ情報公開で公正、透明なまちづくりについて
  4. 行ってみたいまち田原本唐古・鍵を中心とした地域環境資源の充実について
  5. 清掃工場の今後の取り組みについて
  6. 官民一体型の防災、防犯組織の構築について

5.1番森井基容議員

1.架空請求等のトラブル対策について
  1. 架空請求、振り込め詐欺等の本町での発生状況について
  2. 被害予防対策について
2.都市計画道路について
  1. 長期未着手の路線・区間について
    ・未着手路線等の数及びそれぞれの期間について
  2. 長期未着手路線等の見直しと廃止について
3.学習指導要領の改訂について
  1. 学習指導要領改訂に伴う移行措置における先行実施項目の実施状況について
  2. 移行措置期間中の標準授業時数の変更に伴う職員配置について

6.5番古立憲昭議員

1.介護保険制度について
  1. 介護保険事業計画の進捗状況について
  2. 介護認定のありかたについて
  3. 介護サービスの充実について
  4. 介護予防について
  5. 介護保険事業外の高齢者福祉施策の推進
  6. 相談体制の設置や拡充について
2.女性のがん検診について
  1. 女性のがん検診推進事業の進捗について
  2. 予防ワクチンについて
3.子ども政策について
  1. 子ども手当の実施について
  2. 子ども医療費の軽減について
  3. 児童・生徒の登下校時の安全について

7.11番松本美也子議員

中学校給食について

安全安心のまちづくりについて

1.火災警報器
  1. 住宅用火災警報器の設置率について
  2. 住宅用火災警報器の設置による火災発生の抑制効果をどのように分析 されているかについて
  3. 住宅用火災警報器の更なる設置推進についての取り組みについて
  4. 一定条件での補助制度について
2.AED
  1. 本町のAEDの設置状況、その設置場所の町民への周知状況について
  2. 有効期限があるバッテリーなどの点検状況について
  3. 利用状況について
  4. AEDの講習の実施状況について
3.近鉄田原本駅に町が運営する防犯ステーション「まちばん」の設置について

8.3番森良子議員

食育について

田原本町で中学生の食育をどう考えておられるのか

  1. 中学生の朝食の摂取状況はどうなっていますか
  2. 中学生の昼食の摂取の現状はどうなっていますか
  3. 町長は中学生の食育についてどのように考えておられますか

9.9番吉田容工議員

1.官製ワーキングプアについて
  1. 現在雇用されている非正規職員が何人おられるのか、臨時・日々雇用など、雇用形態別に示されたい
  2. 本町では、恒常的業務を非正規雇用者に行わせている実態はありますか
  3. 非正規職員を正規職員に雇用換えして、必要な人材を確保するのか
  4. 請負契約を締結する際に賃金・労働条件を確認する、下請企業名だけでなく契約内容を確認して発注者の責任を果たすよう改善するつもりがあるのか

2.下水道の普及について

  1. この間の接続状況はどうなっていますか、接続可能世帯数と接続済み世帯数を示されたい
  2. 接続に消極的な理由は何ですか、水洗化を進めるためにどのような取組をされていますか、今後どのような努力をされますか
  3. 本町での定期検査の実施状況はどうなっているのでしょうか
  4. 浄化槽の汲み取り料金はなぜ公表されていないのでしょうか

散会

午後3時16分

3月3日(第3日)

  • 開議(午前10時00分)
  • 総括質疑(議第3号より議第23号までの21議案について)
  • 予算審査特別委員会の設置について
  • 予算審査特別委員会の委員選任について
  • 上程議案の委員会付託について
  • 散会(午前11時07分)

3月12日(第4日)

  • 開議(午前10時00分)
  • 委員長報告(請願1件及び議第3号より議第23号までの21議案について)
  • 質疑
  • 討論
  • 採決
    ・請願 軽量鉄骨住宅耐震診断補助の請願(採択)
    ・議第3号平成22年度田原本町一般会計予算(原案可決)
    ・議第4号平成22年度田原本町国民健康保険特別会計予算(原案可決)
    ・議第5号平成22年度田原本町住宅新築資金等貸付事業特別会計予算(原案可決)
    ・議第6号平成22年度田原本町公共下水道事業特別会計予算(原案可決)
    ・議第7号平成22年度田原本町老人保健特別会計予算(原案可決)
    ・議第8号平成22年度田原本町後期高齢者医療特別会計予算(原案可決)
    ・議第9号平成22年度田原本町介護保険特別会計予算(原案可決)
    ・議第10号平成22年度磯城郡介護認定審査会共同設置特別会計予算(原案可決)
    ・議第11号平成22年度田原本町水道事業会計予算(原案可決)
    ・議第12号平成21年度田原本町一般会計補正予算(第7号)(原案可決)
    ・議第13号平成21年度田原本町国民健康保険特別会計補正予算(第2号)(原案可
    決)
    ・議第14号平成21年度田原本町公共下水道事業特別会計補正予算(第3号)(原案可決)
    ・議第15号平成21年度田原本町介護保険特別会計補正予算(第4号)(原案可決)
    ・議第16号職員の勤務時間、休暇等に関する条例及び一般職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例(原案可決)
    ・議第17号田原本町特別職の職員で常動のものの給与及び旅費に関する条例の一部を改正する条例(原案可決)
    ・議第18号田原本町乳幼児医療費助成条例の一部を改正する条例(原案可決)
    ・議第19号田原本町営土地改良事業分担金徴収条例の一部を改正する条例(原案可決)
    ・議第20号田原本町道路占用料に関する条例の一部を改正する条例(原案可決)
    ・議第21号田原本町道路附属物自動車駐車場条例(原案可決)
    ・議第22号田原本町道路線の認定について(原案可決)
    議第23号権利の放棄について(原案可決)
  • 閉会中の継続審査について
  • 町長閉会挨拶
  • 閉会(午前11時26分)
この記事に関するお問い合わせ先

担当課:議会事務局
電話:0744-34-2119