平成22年田原本町議会第3回定例会会議録(目次)

2010年12月17日更新

9月8日(第1日)

  • 開会(午前10時00分)
  • 町長招集挨拶
  • 会期の決定(9月8日から17日までの10日間)
  • 会議録署名議員の選出(松本美也子、小走善秀、吉川博一君)
  • 報告 現金出納検査の結果報告
  • 同第3号 教育委員会の委員の任命につき議会の同意を求めることについて(同意)
  • 発議案の一括上程(発議第9号より発議第10号までの2議案について)
  • 質疑
  • 討論
  • 採決
    発議第9号 旧日本軍「慰安婦」問題について政府の誠実な対応を求める意見書(否決)
    発議第10号 家電エコポイント制度の再延長並びに住宅エコポイント制度の延長 を求める意見書(原案可決)
  • 報第10号 平成21年度田原本町健全化判断比率の報告
  • 報第11号 平成21年度田原本町資金不足比率の報告
  • 報第12号 平成21年度田原本町一般会計予算継続費精算報告書について(報告)
  • 清掃工場建設の状況報告
  • 議案の一括上程(報第13号より認第1号までの9議案について)
  • 散会(午前11時23分)

9月9日(第2日)

開議

午前10時00分

一般質問

1.6番西川六男議員

「共に幸せを感じられるまちづくり」について
2期目をめざす寺田町長の決意について
  1. 活気のある田原本町にするためにどの様に取り組まれるのか
  2. 近鉄田原本駅前の整備および活性化をどのように進める考えか
  3. 「企業誘致」に取り組まれるのか
  4. 「道の駅」の設置に取り組まれるのか
  5. 少子化社会に対応したまちづくりのどのように取り組まれるのか
  6. 子育てに悩む保護者の相談や支援にどのように取り組まれるのか
  7. 待機児童の解消にどのように取り組まれるのか
  8. 学童保育の拡充に取り組まれるのか
  9. 高齢社会での「共に幸せを感じられるまちづくり」にどのように取り組まれるのか
  10. 特別養護老人ホームの設置・誘致に取り組まれるのか
  11. 近鉄田原本駅および笠縫駅にエレベーターは設置するのか
  12. 近鉄笠縫駅の整備は実施するのか
  13. 少人数学級編制、「30人学級」をさらに拡充するのか
  14. 大規模校園と小規模校園の問題にどの様に取り組まれるのか
  15. 中学校の給食は実施するのか
  16. 「清掃工場」問題をどの様に解決するのか
  17. 国保中央病院の経営の健全化にどの様に取り組まれるのか

2.7番竹邑利文議員

1.出生率増加対策について
  1. 体策はないか
2.ノーテレビ、ノーゲームデーの設定を

3.11番松本美也子議員

1.女性のがん対策・がん予防のために
  1. 子宮頸がん予防ワクチンについて、特定年齢への一斉接種の全額公費助成について
  2. 予防検診に細胞診とHPV(ヒトパピローマウィルス)検査の併用について
  3. 子宮頸がん予防に関する一般への啓発、学校での教育の実施について
2.発達障がい児(者)及び家族等への支援のために

サポート手帳の作成について

3.町施設の設備・機器の整備、充実について

4.9番吉田容工議員

1.ごみ処理問題について
  1. 民間委託は法律条例に抵触するのではないのか
  2. 中継施設は何日分のゴミをためる事のできるピットを必要とすると考えているのか
  3. トン当たり4万円という単価は何年維持できるのか、ゴミの内容で変わるのではないですか
  4. ゴミの恒常的な民間委託は不可能ではないのか 
2.あいのりタクシーももたろう号について
  1. 国保中央病院線の利用者は、町内のどの地域の方が利用されているのか
  2. 自治会から要請しても停留所は増やさないのか
3.入札制度について
  1. 最低制限価格とはどういう価格ですか、「決定率」をくじで決める目的は何ですか
  2. 国の指導が有るにもかかわらずなぜ低入札価格調査制度を導入しないのですか
  3. くじで「決定率」を決める制度を廃止し、事前に最低制限価格を発表する制度に戻しませんか

5.3番森良子議員

企業誘致について
  1. 町長が考えておられる「企業誘致」とはどのようなものか
  2. 「大手スーパー」が進出することで、どのようなメリットとデメリットを想定されているのか
  3. ゲームセンターなど「娯楽施設」の進出には待った!をかけるのか
  4. 水害常襲地の上流地として、水害対策をどのように実現されるのか

6.1番森井基容議員

1.水道管について
  1. 鉛管の使用状況について
  2. 各戸の給水管の鉛管使用状況について
  3. 田原本町の対応について
2.学校教育の現状について
  1. いわゆる授業崩壊や学級崩壊について
  2. いわゆる指導力不足教員について

7.5番古立憲昭議員

高齢者所在確認業務の実態と高齢者所在不明問題について
  1. 高齢者不明問題の本町の実態は
  2. 独居老人の掌握は何歳から
  3. 高齢者不明問題で民生委員の役割と体制は
  4. 地域福祉計画の策定は
ゲリラ豪雨にどう対応するか
  1. 今回、本町の「ゲリラ豪雨」に対しての対策は
  2. 50ミリ基準の見直しは
  3. ハザードマップの活用は
  4. 自主防災組織の現状は

総括質疑

報第13号から認第1号までの9議案について

決算審査特別委員会の設置について

決算審査特別委員会の委員選任について

上程議案の委員会付託について

散会

午後4時37分

9月17日(第3日)

  • 開議(午前10時00分)
  • 委員長報告(報第13号より認第1号までの9議案について)
  • 質疑
  • 討論
  • 採決
    報第13号 平成22年度田原本町一般会計補正予算(第1号)の専決処分の報告(原案承認)
    報第14号 平成22年度田原本町一般会計補正予算(第2号)の専決処分の報告(原案承認)
    議第35号 平成22年度田原本町一般会計補正予算(第3号)(原案可決)
    議第36号 平成22年度田原本町国民健康保険特別会計補正予算(第1号)(原案可決)
    議第37号 平成22年度田原本町介護保険特別会計補正予算(第2号)(原案可決)
    議第38号 町道小阪富本線踏切改良工事委託協定の締結について(原案可決)
    議第39号 公共下水道事業(特)第22−12号工事大網道路排水整備工事請負契約締結について(原案可決)
    議第40号 訴えの提起について(原案可決)
    認第1号 平成21年度田原本町各会計歳入歳出決算の認定について(原案認定)
  • 閉会中の継続審査について
  • 町長閉会挨拶
  • 閉会(午前11時42分)
この記事に関するお問い合わせ先

担当課:議会事務局
電話:0744-34-2119