平成27年田原本町議会第1回定例会会議録(目次)

2015年6月17日更新

3月2日(第1日)

  • 町長招集挨拶
  • 会期の決定(3月2日から12日までの11日間)
  • 会議録署名議員の選出(吉川博一、松本宗弘、阪東吉三郎君)
  • 報告現金出納検査の結果報告
  • 報第1号町長の専決事項の指定についての報告(報告)
  • 同第1号副町長の選任につき議会の同意を求めることについて(同意)
  • 発議案の一括上程(発議第1号より発議第3号までの3議案について)
  • 趣旨説明
  • 質疑
  • 討論
  • 採決
    ・発議第1号ヘイトスピーチ対策について法整備を含む強化策を求める意見書 (原案可決)
    ・発議第2号人質事件の検証と集団的自衛権、テロ対策について国民に理解できるよう十分な議論をつくすことを求める意見書(否決)
    ・発議第3号農協改革など「農業改革」の見直しを求める意見書(否決)
  • 選第1号奈良県広域消防組合議会議員の選挙について
  • 議案の一括上程(報第2号より議第29号までの30議案について)
  • 町長より提案理由の説明
  • 予算審査特別委員会の設置について
  • 予算審査特別委員会の委員選任について
  • 上程議案の委員会付託について
  • 散会(午後0時06分)

3月3日(第2日)

開議

午前10時00分

一般質問

1.7番竹邑利文議員

(1)選挙の投票率向上について
  1. 選挙の投票率向上について
(2)住みよい田原本を目指して
  1. 町民税均等割増額分の使途について
  2. 町内での消費拡大について
  3. 道路改良率について
  4. 女性支援策について

2.9番吉田容工議員

(1)学校給食について
  1. 小学校の給食で町内地場農産物の利用割合は、どのぐらいですか。
  2. 中学校給食は自校方式を考えておられるのですか。
  3. 町内農産物を積極的に導入する事を決意されますか。
(2)地震等の災害対策について
  1. 自主防災組織の組織化はどこまで進みましたか。町は自主防災組織を活性化させるプログラムを持っていますか。
  2. 耐震改修率はどこまで進んでいますか。一部屋だけの耐震改修も耐震改修補助金の対象にしますか。
  3. 町内でアスベストを使っている建物を把握し、除去する努力をされていますか。震災時の対策は組込まれていますか。
(3)ごみ中継地について
  1. 平成21年当時どこまで真剣に検討されたのか。

3.1番阪東吉三郎議員

(1)奈良盆地東縁断層帯地震、東海・東南海・南海地震に備える防災計画の推進進捗状況について
  1. 奈良盆地東縁断層帯地震、東海・東南海・南海地震が発生したとき、いかにして被害を最小限に抑えることが出来るのか、具体的な行動計画について

4.10番植田昌孝議員

(1)清掃工場の操業延長について
  1. 地元の同意や地域住民の理解を得たのかどうか、また、町行政の説明責任について
(2)子育て支援事業について
  1. ファミリーサポートセンター設置への取り組みについて

5.4番森良子議員

(1)防災について
  1. 火災による延焼、遮断効果の向上のため、旧第一体育館の跡地は緑地として残すよう検討されますか。
  2. 水害時の避難場所として南小学校はふさわしくないので、他に避難所を指定するか、何らかの対策を検討されますか。
  3. 「生命の笛」を各家庭に配るお考えはありますか。
  4. 視覚に訴える防災対策を検討されますか。

6.11番松本美也子議員

(1)中学校給食について
  1. 実施時期について
  2. 方式について
  3. 検討委員会について
(2)認知症対策について

 新オレンジプランの認知症対策の中で、

  1. サポーター養成講座の早期開催と養成目標数について
  2. 小・中・高生への福祉教育について
  3. 認知症初期集中支援チーム設置について

7.5番古立憲昭議員

(1)うつ病・自殺対策について
  1. 対策は。
  2. 自殺対策緊急強化基金の活用は。
  3. 若年層対策は。
  4. 本町職員、学校職員の現状は。
(2)地方創生戦略の推進について
  1. 「まち・ひと・しごと」の人材確保は。
  2. 周辺市町村との連携は。
  3. 本町の人口減少対策は。
  4. 結婚出産子育て教育の環境整備は。
  5. 地元産業の競争力や企業誘致は。
(3)2014年度補正予算について
  1. 生活者・事業者への支援は。
  2. 地方の活性化は。
  3. 災害復旧・復興の加速は。

散会

午後2時16分

3月4日(第3日)

  • 開議(午前10時00分)
  • 総括質疑(報第2号より議第29号までの30議案について)
  • 散会(午前11時46分)

3月12日(第4日)

  • 開議(午前10時00分)
  • 委員長報告(報第2号より議第29号までの30議案について)
  • 質疑
  • 討論
  • 採決
    ・報第2号平成26年度田原本町一般会計補正予算(第6号)の専決処分の報告 (原案承認)
    ・議第1号平成27年度田原本町一般会計予算(原案可決)
    ・議第2号平成27年度田原本町国民健康保険特別会計予算(原案可決)
    ・議第3号平成27年度田原本町住宅新築資金等貸付事業特別会計予算(原案可決)
    ・議第4号平成27年度田原本町公共下水道事業特別会計予算(原案可決)
    ・議第5号平成27年度田原本町後期高齢者医療特別会計予算(原案可決)
    ・議第6号平成27年度田原本町介護保険特別会計予算(原案可決)
    ・議第7号平成27年度磯城郡介護認定審査会共同設置特別会計予算(原案可決)
    ・議第8号平成27年度田原本町水道事業会計予算(原案可決)
    ・議第9号平成26年度田原本町一般会計補正予算(第7号)(原案可決)
    ・議第10号平成26年度田原本町国民健康保険特別会計補正予算(第3号)(原案可決)
    ・議第11号平成26年度田原本町公共下水道事業特別会計補正予算(第1号)(原案可決)
    ・議第12号平成26年度田原本町介護保険特別会計補正予算(第3号)(原案可決)
    ・議第14号田原本町特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の利用者負担等に関する条例(原案可決)
    ・議第15号田原本町指定介護予防支援事業者の指定に関し必要な事項並びに指定介護予防支援等の事業の人員及び運営並びに指定介護予防支援等に係
    ・る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例(原案可決)
    ・議第16号田原本町包括的支援事業の実施に関する基準を定める条例(原案可決)
    ・議第17号田原本町立学校いじめ問題調査委員会条例(原案可決)
    ・議第13号田原本町立学校いじめ問題再調査委員会条例(原案可決)
    ・議第18号地方教育行政の組織及び運営に関する法律の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整備に関する条例(原案可決)
    ・議第19号田原本町行政手続条例の一部を改正する条例(原案可決)
    ・議第20号田原本町附属機関に関する条例の一部を改正する条例(原案可決)
    ・議第21号田原本町手数料条例の一部を改正する条例(原案可決)
    ・議第22号田原本町幼稚園保育料徴収条例の一部を改正する条例(原案可決)
    ・議第23号田原本町子ども医療費助成条例の一部を改正する条例(原案可決)
    ・議第24号田原本町介護保険条例の一部を改正する条例(原案可決)
    ・議第25号田原本町指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例(原案可決)
    ・議第26号田原本町指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例の一部を改正する条例(原案可決)
    ・議第27号田原本町廃棄物の処理及び清掃に関する条例の一部を改正する条例(原案可決)
    ・議第28号田原本町保育の実施に関する条例を廃止する条例(原案可決)
    ・議第29号田原本町道路線の認定について(原案可決)
  • 閉会中の継続審査について
  • 議長閉会挨拶
  • 町長閉会挨拶
  • 閉会(午前11時28分)
この記事に関するお問い合わせ先

担当課:議会事務局
電話:0744-34-2119