町民意見箱
町政やまちづくりに対するご提案・ご意見をお寄せください
田原本町は、町政に対する皆さんの建設的なご意見・ご提案を幅広くお聴きするため、意見箱を設置しています。
ご意見・ご提案は、意見箱記入用紙に必要事項を記入し、町役場1階に設置している意見箱に投かん・町役場へ郵送またはファックスするほか、下記の電子意見箱メール送信フォームからお寄せいただくことができます。
下記の「ご利用上の注意」をお読みいただき、制度をご理解のうえ、ご意見くださいますようお願いいたします。
氏名及び連絡先が明記されていないものにつきましては受け付けできませんので、あらかじめご了承ください。
各種事務に関するお問い合わせについては、直接担当課へお願いします。
ご利用上の注意
受け付けできないもの
- 意見箱記入用紙または町民意見箱メール送信フォーム以外によるもの※info@town.tawaramoto.nara.jpに送信されたものは受け付けできません。
- 氏名及び連絡先(法人等にあっては、法人等の名称、代表者の氏名及び事業所等の連絡先)が明記されていないもの
- 記載内容が不明瞭または判読できないもの
- 特定の個人、団体などの誹謗中傷またはプライバシーに関するもの
- 営利を目的としたもの
- 公序良俗に反するもの
- そのほか、意見などと認められないと判断したもの
回答を希望される場合
個別回答を希望される場合は、記入用紙の個別回答欄の「希望する」を丸で囲んでください。
※電子意見箱メール送信フォームを利用される場合は、送信フォームの個別回答欄の「希望する」にチェックを入れ、必ず氏名と、電話番号などの連絡先を明記してください。
公表について
お寄せいただいたご意見の要旨を、ホームページや広報紙で公表させていただく場合があります。この際、個人情報などの取扱いには十分注意し、個人が特定できるような内容での公表はしません。
閲覧について
処理が終了した意見などを町役場2階秘書広報課で、次の条件をいずれも満たすものを閲覧できます。
- 平成26年4月1日以降に受け付けたもの。
- 閲覧希望のあった日の属する月の前月に処理が終了したものから同月を含む過去12ヵ月間に処理したもの。
個人情報収集の目的
氏名、連絡先などの個人情報は投稿いただいた方への内容確認や個別回答などの連絡目的と、ご意見やご提案に対して適切な対応を行うために利用します。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
担当課:秘書広報課広報統計係
電話:0744-34-2069