公園にある看板について

ご提案・ご意見について

GWにやすらぎ公園に行きましたら、消えかかった標識に「犬の散歩はやめましょう。」とありました。公園に犬と散歩に来てはいけない条例があるんでしょうか?条例を検索してみましたが、見当たりませんでした。

もし、あるなら、そういう看板(標識)は、取り払って頂きたいです。(知らずに犬と行ってしまいました。

田原本町の回答

貴重なご意見いただき、ありがとうございます。

公園の禁止事項と致しましては、田原本町都市公園条例第5条第1号に、「公園を損傷し、又は汚損すること」となっております。公園に「犬の散歩はやめましょう。」の標識が掲げられているのは、これまでに、犬の散歩をされた方の中で、糞尿の適正な処理等を行わず、公園を汚損したことによるものであり、他の公園利用者に迷惑をかけ、適正な維持管理に支障が生じたためであります。一部の方がモラルを守られなかったことにより、その他大勢の方々に影響を及ぼしてしまうことは誠に残念な事ではありますが、公園を利用される方が、分け隔てなく快適にご利用頂くためには致し方ない対応でありますことを、ご理解頂ければと思います。

この記事に関するお問い合わせ先

担当課:まちづくり建設課調査管理係
電話:0744-34-2115