5月31日 小学校の遊具の使用について

ご提案・ご意見について

小学校の遊具の使用について

町内の小学校の運動場について、土曜日日曜日祝日だけは子供たちの遊び場として、遊具を使用してよろしいですか?

少年野球の邪魔にならないようにであれば使って良いと思いますが、どうでしょうか?

土日祝日なら入って遊んでるお子さんとかもいらっしゃいます。

田原本町の回答

日頃より本町教育の推進に対しご理解とご協力を賜りありがとうございます。

休日における学校運動場遊具の使用について、お答えします。

学校が休みの日の運動場は、いつでも誰でも使って良いわけではなく、事前に学校長の同意と教育委員会の許可を得た上で、使用していただいています。また、学校が休みの時は先生など職員がいません。もし、不特定多数の方が学校遊具を使用され、万が一事故が起こって怪我をされたり、あるいは施設の破損や第三者に危害があったとき、初動が遅れて大事故につながる可能性があるだけでなく、その原因や責任の所在を明らかにすることが困難になってしまいます。

このため、学校が休みの日は、基本的に教育委員会の許可を受けた者以外、学校敷地に入らないようにしていただき、公園の遊具などを使用して遊んでいただきますようお願いします。

この記事に関するお問い合わせ先

担当課:教育総務課総務管理係
電話:0744-33-9150