5月16日 意見箱の処理はどのように行っているのか。第三者機関の委員会を設置してほしい。
2012年5月16日更新
ご提案・ご意見の内容
ご意見箱を設置いただいていますが、ご意見箱の処理をどのようにされているのか町広報でもいいから公開してほしい。
どんな意見があるのか?また、第三者機関での統一見解をくれるような委員会でももうけられているのですか?ないのなら作ってほしい。
田原本町の回答
「町民意見箱」にお寄せいただいたご提案・ご意見は、秘書広報課で内容を確認し各担当部署に送付し、予算編成や総合計画の見直しなど、今後の町政運営の参考とさせていただいています。これと同時に、可能な限りご本人へ直接回答・説明を実施し、理解を得られるよう努めています。
また、広く町民の皆さまに関わるご意見につきましては、町ホームページで回答などを公表していますので、ご理解をお願いします。
なお、お寄せいただいたご提案・ご意見を町として真摯に受け止め、統一的見解をもって回答などを行っていますので、第三者機関等を設置する予定はございません。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
担当課:秘書広報課広報統計係
電話:0744-34-2069