6月20日 学校のウォータークーラーについて

ご提案・ご意見について

子が町内学校に通っています。

以前からウォータークーラーの水が不味くて飲めないと言っていました。草の匂いがすると。

ウォータークーラーそのものが古いからかなと思っていましたが、3月に卒業生から新しいウォータークーラーの寄贈があり、新しくなったウォータークーラーも不味くて今までと変わらなかったと聞きました。

これから暑くなり、部活もあるので多めに持たせている水筒でも足りなくなる日が出てくると思います。

ウォータークーラーの水を頼りたい時もあると思うのですが、水質は大丈夫なのかな?と不安になりまいた。

水質の調査や不味さの原因解決などはお願いできませんか?

田原本町の回答

この度は、貴重なご意見をお寄せいただき、誠にありがとうございます。

ご意見を受けまして、ウォータークーラーの水質検査を実施いたしました。

その結果、一般細菌や大腸菌、pH値をはじめ、味、臭気などの各項目において異常はございませんでしたので、どうぞご安心してお飲みいただけます。

新しいウォータークーラーの場合、導入当初は機械の臭いが水に移る場合があるとも伺っております。もしかしたら、お子様はその臭いを感じられたのかもしれません。

今後とも、お子様方が安心して学校生活を送れる環境を整えてまいります。

この度は誠にありがとうございました。

この記事に関するお問い合わせ先

担当課:教育総務課総務管理係
電話:0744-33-9150