5月31日 子どもの救命講習について

ご提案・ご意見の内容

こんにちは。田原本町在住の主婦(会社員)です。

このたびは、町長さんにお願いがあり、メッセージを送らせて頂きました。

ご多用と存じますが、一市民の声としてご覧頂けたら幸いです。

昨年の春、コロナウイルスが流行りだした頃に息子を出産しました。初めての育児で不安なことが多く、こども未来課の方々には大変お世話になりました。

息子を育てていく中で、いつか息が止まってしまったら、、、何か誤嚥でもしたりしたら、、、と思うとその時はどう対処していいのか分からず、毎日不安です。

出産して間もなくしてから不安だったので消防署に問合せしました。普通救命講習3(小児・乳幼児の救命救急講習)がありますが、コロナウイルスのせいで昨年から実施されていません。

わが子に異変があった際、そばにいる両親の対応でその子の将来が変わってしまうこともあると思います。そうなってからでは遅いのです。

田原本町として、子育て世代をターゲットにしておられる森町長さまにお願いです。

田原本町で、そういった幼児や乳幼児の救命救急講習会を開催していただけないでしょうか。コロナウイルスのせいで、講習場所も大きな面積の施設が必要になります。

奈良市では、市民や在勤者を対象に現在も小規模の人数ながら講習会をされています。

是非ご検討のほどよろしくお願いいたします。

いい答えが返ってくることを心よりお待ち申し上げております。

田原本町の回答について

ご意見ありがとうございます。

未だ終息が見られないコロナ禍の中でのご出産や、初めての育児を不安なお気持ちの中、お過ごしいただいたことお察しいたします。

お尋ねをいただきましたことについて、田原本町においては救急業務である救命講習を、消防職員の派遣なしでは実施できません。しかし、現在(令和3年5月31日時点)、県内の消防署においては救命講習全てがコロナ禍により中断されています。

また日本赤十字奈良支部で開催される幼児安全法についても、新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況から現在開催を中断されており、そして奈良市でも、新型コロナウイルス感染症の感染状況に合わせて人数削減のうえ実施されていましたが、現在は中止されています。

ご意見の通り、自分のお子様に万が一のことがあった時、わが子の命を救うため、救急車が来るまでにできる救命処置を学んだり、緊急時の対応を把握しておくことは大切です。

田原本町においては、ファミリー・サポート・センターの援助会員養成講習の1コマとして、日本赤十字奈良支部に依頼し、救急救命講習(子どもの救急・応急手当)を今年1月に実施しております。今年度も援助会員養成講習としての実施を予定しております。

また、日本赤十字社東京都支部では、幼児安全法(乳幼児の一次救命処置~心肺蘇生・AED・窒息時の対応)の個人オンライン講習をZOOMにて実施されていますので、参考にお伝えいたします。

なお、不安と感じた時はまず子どもの容体を確認し、救急車の要請(119)、またこども救急電話相談「♯8000(0742-20-8119)」等を活用していただくようよろしくお願いいたします。

 

この記事に関するお問い合わせ先

子育て支援に関すること

こども未来課総合相談係

電話番号0744-33-9095

消防署に関すること

防災課安全防災係

電話番号0744-34-2059