11月15日びんの捨て方に対する回答等について

ご意見・ご提案の内容

びんの捨て方に対する回答等について

以前にビンの分別について意見箱に投稿したのに回答がずっと公開されません。どれぐらいまでは回答していただけるんでしょうか?

あと、ゴミの分別では、以前に正しく分別にしたつもりが、不備があったのか持っていってもらえず、持ち込みして何がいけなかったのか施設の人に聞いてもわからないと言われ、たらい回しにされ、ようやく蛍光灯とLEDは捨て方が違うと説明された事がありました。

高齢者からしたら、何年も使用した蛍光灯がLEDかとうかなんて覚えてないし、黙って置いていかれてもわかりません。

回収しない時はなぜダメなのか、記入するとかして欲しいです。

複雑なゴミの分別に環境の為にも対応しようしているので、役所や施設の方ももう少し早めに、わかりやすく対応して欲しいです。

 

(前回の意見)

ゴミ分別のアプリを利用しています。

大変便利で、わかりやすく多くの人が利用してゴミの分別が正しく行なわれるといいなと思っています。

その中で、びんの分別の仕方について認識が間違っていたようなのですが、ちょっと理解が出来なくてびんの分別の考え方について教えて下さい。アプリで確認すると、薬、ドリンク剤のびんは不燃物で、化粧品、マニキュアのびんは資源ゴミになっています。

薬やドリンク剤は人が口にするものだし、洗って出せば資源ゴミだと思っていて、逆に化粧品やマニキュアのびんなんかは洗ってもキレイにならないものが多く、不燃物だと思っていました。

なぜ、このような分別なんでしょうか?

田原本町の回答について

回答が遅くなり誠に申し訳ございません。

びんの分別について、薬のびんにつきましては、洗っても薬の成分が残ることも考えられることから不燃ごみ、ドリンク剤・化粧品・マニキュアのびんにつきましては、よく洗ってきれいにした場合は資源ごみ、そうでない場合は不燃ごみとしております。

ごみを回収しない場合は、ごみ袋にその理由を示したシールを貼るという対応をしておりますが、今後、そうした対応を徹底して参ります。また、ごみを回収しなかった理由を問い合わせされた際の説明が十分ではなく、結果としてご迷惑をお掛けする形となってしまいました。今後は十分な説明をさせていただくよう、より一層努めて参りますので、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

この記事に関するお問い合わせ先

担当課:環境管理課環境対策係
電話:0744-33-5003