平成31年4月の活動記録

平成31年4月28日(日曜日)やどかり市の開催

第10回やどかり市に行ってきました。年々規模も大きくなり、ブースの出展者数、参加者も年々増えており、実行委員会の皆様の努力の賜物と感謝しています。

平成31年4月27日(土曜日)天理市柳本駅舎リニューアル竣工記念式典

天理市柳本駅舎のリニューアル竣工記念式典に、来賓として出席しました。

平成31年4月26日(金曜日)田原本町農家代表者会定期総会

田原本町青垣生涯学習センター2階研修室にて、田原本町農家代表者会定期総会が開催され、来賓として出席しました。

平成31年4月26日(金曜日)田原本町民生児童委員協議会研修会

田原本町社会福祉協議会2階大会議室にて、田原本町民生児童委員協議会研修会に出席しました。

平成31年4月25日(木曜日)田原本町公開セミナー「SDGs入門~地域で取り組むSDGs~」

田原本町役場で、田原本町公開セミナー「SDGs入門~地域で取り組むSDGs~」が開催されました。SDGsとは、貧困、食料・エネルギー・資源の不足、気候変動など、多くの不安要素を抱えた将来へむけて、全ての人がこれからもずっと平和で豊かな生活を送れるようにするための17の目標のことをいいます。
今回のセミナーでは、SDGsとはどのようなものなのか、自治体、民間業者など各方面でどのような取り組みをしていくのか、ということについて、3人の講演者より発表がありました。

平成31年4月24日(水曜日)どろんこバレーボール大会の周知ポスターが完成しました

田原本町商工会青年部が、7月15日(月曜日)に開催される「第10回どろんこバレーボール大会」の周知ポスターが完成したため、町へ告知に来られました。5月23日(木曜日)から申込開始です。皆さんの奮ってのご参加お待ちしています。

内容については下記のリンク先をご覧ください。

https://tawaramoto-seinenbu-doronko.jimdofree.com/

平成31年4月24日(水曜日)田原本町老人クラブ連合会総会

田原本町社会福祉協議会大ホールにて、第45回田原本町老人クラブ連合会総会が開催され、来賓として出席しました。

平成31年4月24日(水曜日)田原本町観光協会通常総会

町民ホールにて、田原本町観光協会通常総会が開催され、来賓として出席しました。

平成31年4月23日(火曜日)田原本版「いきいき百歳体操DVD」の紹介

奈良テレビ放送「ゆうドキッ!」にて、田原本版「いきいき百歳体操DVD」を活用した取り組みを田原本町介護予防リーダーの方々と共に紹介してきました。

平成31年4月23日(火曜日)田原本町母子寡婦福祉会総会

田原本町社会福祉協議会2階大会議室にて、田原本町母子寡婦福祉会総会が開催され、来賓として出席しました。

平成31年4月23日(火曜日)磯城地区保護司会総会

三宅町立中央公民館にて、磯城地区保護司会総会が開催され、来賓として出席しました。

平成31年4月19日(金曜日)関西国際空港での地元産品PR

関西国際空港 第1ターミナル1階到着ゲート 観光案内所前スペースにて、橿原市や明日香村、高取町と共同で地元産品のPRを実施しました。田原本町産のいちごを販売し、町の魅力を発信しました。

平成31年4月18日(木曜日)田原本町自治連合会総会

町民ホールで平成31年度田原本町自治連合会総会が開催されました。 第1部では、多年自治会長として尽瘁し退任された2名に対し、感謝状や記念品を贈呈しました。第2部の町政報告会では「平成31年度田原本町のまちづくり」について説明をしました。

平成31年4月16日(火曜日)田原本町地域婦人団体連絡協議会総会

町民ホールにて、田原本町地域婦人団体連絡協議会総会が開催され、来賓として出席しました。日々の活動と笑顔あふれ町を元気にする大きな役割を果たしていることへの感謝を申し上げました。

田原本町地域婦人団体連絡協議会総会

平成31年4月16日(火曜日)幼児教室はじまりの会(開講式)

田原本町社会福祉協議会大ホールにて、幼児教室はじまりの会(開講式)が行われました。今回新しく就園前の2歳児とその保護者39組が参加されることになりました。

幼児教室はじまりの会 開講式
幼児教室はじまりの会 開講式

平成31年4月14日(日曜日)タワラモトン5時間耐久リレーマラソン

唐古・鍵遺跡史跡公園でタワラモトン5時間耐久リレーマラソンが開催されました。400名を超えるランナーが参加され、史跡公園がこの地域に溶け込んでいることに嬉しく思いました。

タワラモトン5時間耐久リレーマラソン
タワラモトン5時間耐久リレーマラソンスターター

平成31年4月12日(金曜日)第10回イオカ会杯グランドゴルフ大会

健民運動場で第10回イオカ会杯グラウンドゴルフ大会が開催され、来賓として出席しました。

20190412
第10回イオカ会杯グランドゴルフ大会始球式

平成31年4月11日(木曜日)認定こども園平野幼稚園入園式

認定こども園平野幼稚園の入園式に来賓として参加し、園児や保護者の皆様にお祝いの言葉をおくりました。4月から認定こども園としてスタートし、これまでの幼稚園に保育機能を加え、より多くのお子様が学んでいただけるようになりました。

認定こども園平野幼稚園入学式 町長祝辞
認定こども園平野幼稚園入園式

平成31年4月10日(水曜日)田原本中学校入学式

田原本中学校の入学式に来賓として参加しました。

平成31年度田原本中学校入学式

平成31年4月9日(火曜日)田原本小学校入学式

田原本小学校の入学式に来賓として参加しました。

平成31年度田原本小学校入学式

平成31年4月5日(金曜日)大和磯城ライオンズクラブ講演例会

道の駅「レスティ 唐古・鍵」にて、大和磯城ライオンズクラブの講演例会にゲストスピーカーとして出席しました。「平成31年度 田原本町のまちづくり」について、お話をさせていただきました。

平成31年4月2日(火曜日)平成31年度田原本町グラウンド・ゴルフ協会総会

田原本町社会福祉協議会大ホールにて、平成31年度田原本町グラウンド・ゴルフ協会総会に出席しました。スポーツが出来る場所や機会を創出し、健康長寿に寄与するまちづくりを進めていきたいと思います。