令和2年8月の活動記録

令和2年8月28日(金曜日)暴力追放功労団体の表彰を受けました

奈良県警察本部長並びに公益財団法人奈良県暴力団追放県民センター理事長より、暴力団排除活動への貢献について、暴力追放功労団体の表彰を受けました。今度も暴力団を社会から排除する活動を推進していきます。

令和2年8月22日(土曜日)ならイクメン若手首長研究会の開催

少子高齢化が加速していく時代の中、子育て世代の首長同士が意見交換することで、自らの街のより良い子育て支援政策実現に向けた勉強会になることを期待し、奈良県内若手首長による初会合を橿原市内で開催しました。初会合の講師として「イクメンオブザイヤー2015」を受賞、自らの子育て経験も政策に反映され、「県庁男性育休100%宣言」を実施しておられる鈴木英敬三重県知事を招き、今後の地方創生における教育・子育て政策の重要性、首長としての行動責任・危機管理の基本など多岐にわたる講演をいただきました。

令和2年8月20日(木曜日)明治安田生命保険相互会社よりご寄附をいただきました

明治安田生命保険相互会社は、全社横断的に地域社会のサポートに取り組む『地元の元気プロジェクト』の一環であり、コロナ禍における地域活性化の支援として「私の地元応援募金」活動を行っています。今回、出身地など本町に何かしらの接点がある職員の皆さんからの募金を加えた、110,800円のご寄附をいただきました。いただいた寄附金は、新型コロナウイルス感染症対策に活用させていただく予定です。

令和2年8月18日(火曜日)アイリスオーヤマ株式会社との「災害時における物資等の供給支援に関する協定」を締結しました

本協定は、大規模な地震、風水害等の災害が発生した場合において、食料品・生活必需品・ペット用品を供給していただける協定となっています。本協定の締結は、大変に心強いものであり、災害に強いまちづくりにご協力いただけることに感謝を申し上げます。

令和2年8月14日(金曜日)NIPPONIA田原本マルト醤油の開業についての合同発表会

奈良県最古の醤油蔵である株式会社マルト(伊与戸)が取り組んできた町内初の宿泊施設「NIPPONIA田原本マルト醤油」が8月29日(土曜日)に開業します。当施設の開業について、株式会社マルト、南都銀行、株式会社NOTE奈良、田原本町による合同発表会を開催しました。

令和2年8月7日(金曜日)天理大学との包括連携協定を締結しました

本協定締結により、本年10月より開始するICTを活用した健康増進事業「ヘルスケアプロジェクト」の重要な柱の一つ「健幸運動教室」において、運動・スポーツ分野における専門的知識に基づいた指導・助言をいただくほか、福祉や学術研究など、さまざまなな面で連携を深めていきます。

令和2年8月7日(金曜日)田原本町新型コロナウイルス感染症対策幹部会議の開催

奈良県内では日々新規感染者が確認されており、近隣自治体においても感染が報告されていることから、町として引き継ぎ感染防止対策に努めるとともに、今後町職員から新規感染者が発生した場合にも、迅速な対応をとるべく今後の方針等について協議を行いました。

令和2年8月5日(水曜日)株式会社スーパーおくやまとの「災害救助物資の供給等に関する協定」を締結しました

本協定は、地震・風水害その他の災害(大規模災害)の救助に必要な物資である、食料品、飲料水、日用品などを供給していただける協定となっています。地元に密着した企業との協定の締結は大変有意義なものであり、感謝を申し上げます。

令和2年8月1日(土曜日)五代豊子フォーラムへ参加しました

奈良県コンベンションセンターにて開催された、「明治の強き女性・五代豊子フォーラムVOL.2~そこに真の豊かさはあるのか~」にパネリストとして参加しました。薩摩藩士である五代友厚を支えた妻、豊子(田原本町出身)のエピソードなどを通じ、「真の豊かさ」について生活、精神論などから考察しました。