田原本小学校

令和6年5月1日更新

校園名

田原本小学校風景の写真

田原本町立田原本小学校

児童数

548人(令和6年5月1日現在)

所在地

奈良県磯城郡田原本町新町48番地

校区

 奈良盆地のほぼ中央にあり、寺内町としての旧町内と周辺の新興住宅が混在し、大阪周辺都市に働きに出ている保護者も多い。また、マンションや住宅等も数多くなってきている。生活状況は多様であるが、教育への関心は高く、PTA活動等も活発で児童数も多く、部団も47に分かれている。

校区の自治会

 旧田原本町内の28自治会、阪手北、阪手南、阪手根太、南阪手グリーンタウン、阪手西、宮古、八尾、新八尾第1、南八尾、西八尾、八尾池之内、黒田、石橋団地、富本、新町、西新町、中八尾、ピアッツアコートone、柳町の一部(大字秦庄456)

学校の歴史(沿革)

 明治5年浄照寺内に創設された養成館を母体とする田原本小学校と、明治8年鏡作宮寺内に創設された明道館を母体とする八尾尋常小学校と黒田尋常小学校が合併した都小学校とが昭和33年7月合併、新しい田原本小学校が誕生した。以来、本年で合併創立後65年目を迎えている。

田原本小学校の沿革
年月日 できごと
昭和33年7月 田原本小学校及び都小学校を統合し新たに田原本小学校となる
昭和34年3月 講堂兼屋内運動場完成
昭和34年6月 東館(鉄筋2階建6教室)完成
昭和35年6月 本館(鉄筋3階建)新校舎建築工事
全終了落成式挙行(創立記念日6月14日)
昭和36年6月 運動場南側護岸工事完成
昭和36年7月 校門完成
昭和38年8月 プール完成
昭和49年6月 新館鉄筋3階建て完成
昭和51年8月 職員便所完成
昭和52年10月 校長室増築及び職員室拡張工事完成
昭和53年8月 中央昇降口改造工事完成
昭和53年9月 給食室増築工事完成
昭和54年8月 玄関前コンクリート 灯油保管庫完成
昭和56年4月 新々館鉄筋3階建て完成
昭和63年5月 A運動場西へ拡張 体育倉庫 高鉄棒 砂場を西へ移設
昭和63年8月 本館・東館大規模改修終了
平成2年3月 体育館B運動場へ移設完成
平成2年8月 東館、新館への渡り廊下改修工事完成
平成3年6月 用務員室増築完成
平成4年2月 体育館南側に庭園設置完成
平成6年3月 プール設置替え工事完成
平成6年8月 東館大規模改修終了
平成7年6月 飼育舎施設
平成7年8月 新館便所及び用務員室改修
空調施設新設(校長室・職員室・保健室)
平成8年4月 校門(正門)新設 運動場南側フェンス等設置
運動場南に桜苗木・北側フェンス側に合歓苗木植樹
平成9年4月 東館2階廊下滑り止め工事
新々館3階便所改修工事
中南体育倉庫南側へ石灰庫増築
平成9年8月 中央玄関卒業生寄贈による像完成
平成10年3月 外来者並びに職員トイレ改修
図書室にコンピュータ設置
中庭及び学級園改修・前庭新設(PTA事業)
平成11年6月 学校案内板 本館1階新設
平成12年7月 本館図書館改修 職員更衣室・印刷室改修設置
平成13年7月 新館屋上防水工事 高架水槽の取り替え
焼却炉の撤去、キュービクルの取り替え
パソコンインターネットの接続
平成14年8月 パソコン室・音楽室改修
平成14年11月 ジャングルジムの設置
平成15年7月 給食室の改装 北門の設置
平成15年8月 体育館の改装 第2パソコン室の設置
平成16年7月 作法室を生活科室に改修 東館屋上防水工事
本館・新館・東館・体育館に緊急用インターホン設置
ボイラー室を倉庫に改修
平成17年4月 校長室改装
平成18年8月 給食室耐震工事
平成19年8月 低学年洋式トイレ設置
平成19年11月 大型石油ストーブファン付30台購入
平成20年8月 体育館周辺舗装工事
平成20年3月 運動場南側フェンス延長工事
平成21年6月 本館・新館・新々館・東館・体育館に緊急用インターホン設置
平成21年8月 新館校舎耐震工事
平成22年8月 本館校舎・東館校舎耐震工事
エアコン設置(図書館・第2パソコン室)
本館トイレ改修 職員女子トイレ洋式設置
平成25年5月 本館1階2教室 床の張り替え工事
平成27年3月 本館2階1教室 床の張り替え工事 西倉庫改修
平成27年5月 プールのポンプ入替
平成27年8月 第1パソコン室パソコン40台設置
運動場手洗い場水道蛇口増設足洗い場設置
平成28年3月 本館1階1教室・2階1教室床張り替え工事
新館男子トイレ洋式設置
平成28年5月 本館廊下LED電球に取り換え
平成28年12月 ビオトープ東館北側に新設
給食室前中庭の全面コンクリート張り工事
平成29年3月 2階1教室・3階1教室教室床張り替え工事
平成29年8月 職員男子トイレ洋式設置
低学年女子トイレ洋式設置
本館3階2教室床張り替え工事
本館3階1教室ロッカー改修 給食室前屋根設置
平成30年4月 通級教室エアコン設置
平成30年8月 放送設備全面入替・屋外スピーカー増設
本館3階1教室床張り替え工事
本館3階3教室ロッカー改修
令和元年8月 本館1・2階教室ロッカー改修
本館3階3教室床張り替え工事
普通・特支学級エアコン設置
令和2年8月 新館外壁改修工事
新館3階教室床張り替え工事
令和2年12月 タブレットPC 1人1台導入
令和3年2月 体育館エアコン設置
各教室、体育館にWi-Fiルータ設置
令和3年8月 トイレ(一部)の洋式化
令和4年7月 職員トイレ・外壁・軒天改修・テラス屋根新設
令和5年8月 低学年用トイレ照明LED化

教育目標(方針)

 社会の変化に主体的・積極的に対応できる資質や能力を備え、知(確かな学力)・徳(豊かな人間性)・体(健康でたくましい心身)の調和のとれた心身共に健康で、人権を尊重する民主的な社会の形成及び発展に寄与できる人間性豊かな子どもを育成する。

どの子も「学校や授業が楽しい」と言えるように
【語彙力・体力の育成 凡事徹底 凡事一流 あいさつ そうじ くつそろえ】

めざす学校像

  • 学びやすい安全な学校
  • 個性を伸ばすことができる学校
  • 地域から信頼される学校
  • 清潔で規律ある学校

めざす児童像

  • 自ら学び考える子(かしこく)
  • なかよく協力する子(やさしく)
  • 根気よく頑張る子(たくましく)

特色ある学校活動等

本年度における取組の中から

  1. 【Tタイム】(Tawaramoto Elementary School Communication and Core Training)火・水・木・金曜日、朝の15分間のモジュールタイムに国語の学習をしています。
  2. 【勤労感謝活動】
    児童会運営委員会が中心となって各学級でカレンダーを作成し、手紙を添え、日頃お世話になっている地域の方々や校医、警察署、給食調理員等に 贈っています。
  3. 【みんなが力を合わせ、助け合う。】
    赤十字募金(白い羽根募金)、共同募金(赤い羽根募金)を実施しています。
  4. 毎月第1、3週を「あいさつ週間」とし、教員が学年毎に曜日を決めて校門や交差点、路地等4ヶ所にたち、登校する児童と挨拶をしあうとともに交通安全にも気をつけています。
  5. 年間を通して、保護者が日時を決めて、自主的に三カ所の校門に立ち、朝のあいさつ運動を展開していただいています。PTAのオアシス運動とも連携して家庭生活の中でもあいさつをするように啓発しています。

 

田原本小学校学校運営協議会

この記事に関するお問い合わせ先
担当課:教育総務課学校教育係
電話:0744-34-2074