令和7年度田原本町職員採用試験【通年試験(令和7年7月採用予定)】

令和7年度田原本町職員採用試験【通年試験(令和7年7月採用予定)】を次のとおり実施します。

募集職種・採用予定人数・受験資格など

募集職種・採用予定人数・受験資格などの一覧

募集職種(試験区分)

採用予定人数

受験資格

行政職(上級) 若干名

昭和56年4月2日から平成14年4月1日までに生まれた人で、かつ、民間企業や行政機関等において、直近5年で3年以上の職務経験(※育児休業または介護休業を取得したことがある人は下記「職員採用試験案内」を参照)を有する人。

その他の受験資格については採用試験案内をご覧ください。

試験日

第1次試験

令和7年5月11日(日曜日)

※代替日:令和7年5月17日(土曜日)

第2次試験

令和7年6月1日(日曜日)

※代替日:令和7年6月7日(土曜日)

(注意)第1次試験合格者のみ

申込手続

申込受付期間

令和7年4月18日(金曜日)午後1時から令和7年4月30日(水曜日)午後3時まで

申請について

試験案内をよくお読みの上、受付期間に留意して「電子申請はこちら」より申込ください。

(注意)インターネットによる電子申請のみの受付です。

職員採用試験案内

面接カード及び受験票

面接カード及び受験票は、各自ダウンロードし、プリントアウトしてください。また、受験者本人が直筆で記入してください。

  • 面接カードは、令和7年5月7日(水曜日)午後5時15分までに田原本町職員任用試験委員会事務局へ提出してください(持参、郵送どちらでも可。必着であり消印有効ではありません。)。
  • 受験票は、第一次試験当日に持参してください。

※期限までに面接カードの提出がない場合、また、第一次試験当日に受験票を持参しなかった場合は、不合格となり受験できません。

人事制度の一覧

田原本町では職員の働きやすい職場環境を実現するため、各種休暇制度や相談窓口、自己啓発活動への助成などを行っています。

各種制度の概要を記載していますので、是非ご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

担当課:田原本町職員任用試験委員会(人事課人材育成係内)
電話:0744-34-2056