広報たわらもと平成25年(2013年)5月号
2013年4月30日更新
本紙

広報5月号
電子書籍版は下記のリンク先(別サイト)をご覧ください。
(掲載まで時間を要する場合があります)
※スマートフォンやタブレットからは、専用アプリが必要な場合があります。詳しくは「nara ebooks」をご覧ください。
1ページ
- 表紙(東小学校の入学式)
2〜3ページ
- 町税などのコンビニ納付が始まりました
- みんなで防ごう児童虐待
- 議会だより(平成25年第1回臨時会)
4〜5ページ
- 田原本ウォッチング
北小学校5・6年生初出場で好成績
町役場で感謝状贈呈式
幼稚園5園交流サッカー大会
町内各地で入学式・入園式
平成24年度田原本町スポーツ少年団退団式
6〜7ページ
- 【消費生活ニュース】
訪問購入のルールができました - てんいち先生
- 【すこやか】
「青少年健全育成の集い」を終えて - 【すくすく子ども食育プラン 簡単!バランス朝ごはん】
ポケットサンド
8ページ
- 【国保中央病院だより】
鼠径ヘルニア - 【町長日記vol.39】
英語教育
9ページ
- 無料相談コーナー
10〜11ページ
- 【健康・福祉】平成25年度特定健診・保健指導が6月から始まります
- 【保健・年金】非自発的失業者の国民健康保険税の軽減
- 【健康・福祉】平成25年度後期高齢者健康診査が6月から始まります
- 【催し・講座】地域団体向け介護予防塾
12〜13ページ
- 【保健・年金】6月と8月の介護保険特別徴収の仮徴収額を平準化します
- 【催し・講座】高齢者クラブの参加者を募集します
- 【健康・福祉】介護予防相談会
14〜15ページ
- 【お知らせ】平成24年度の運用状況を公開します
- 【まちづくり】町が賑わう魅力ある事業を募集
- 【まちづくり】総合治水推進週間
16〜17ページ
- 【税など】自動車税の納期限は5月31日(金曜日)
- 【暮らし・環境】光化学スモッグに注意を
- 【暮らし・環境】家庭用生ごみ処理機器の購入助成制度
- 【子育て・教育】親子で遊ぼう1「おやこヨガ」
- 【子育て・教育】さかて収穫隊
- 【子育て・教育】デイキャンプへ行こう
- 【催し・講座】伝統行事を見学しませんか
- 【囲み、暮らし・環境】5月3・6日はもえるごみの収集を行いません
18〜19ページ
- 【催し・講座】手話奉仕員育成講座(入門過程)
- 【催し・講座】第4回田原本町商工会青年部どろんこバレーボール大会
- 【催し・講座】応急手当講習会
- 【催し・講座】地域住民公開フォーラム
- 【催し・講座】福祉作業所のガレージセール
- 【催し・講座】ミュージックケアの集い
- 【催し・講座】フラワーアレンジメント教室
- 【催し・講座】青垣こども生け花教室
- 【囲み、催し・講座】田原本吹奏楽団第9回弥生の里コンサート
20〜21ページ
- 【就職・募集】平成25年度スポーツ少年団員募集
- 【就職・募集】幼稚園教諭(臨時職員)の登録
- 【お知らせ】TDK株式会社製加湿器にリコール
- 【お知らせ】選挙人名簿をご覧になれます
- 【お知らせ】善意銀行(3月)
- 【囲み、催し・講座】ふれあい朝市
- 【囲み、お知らせ】田原本町消防団の役員を紹介します
- 【囲み、お知らせ】お詫びと訂正
- 【囲み、お知らせ】東日本大震災義援金情報
22〜23ページ
- 【絆】
都山流尺八晟琳会 - 【図書館だより】
今月の新刊
イベント情報
子どもおはなし会
子どものおりがみ教室 - 我が家の天使
24〜25ページ
- 健康カレンダー
26ページ
- 【田原本ふるさとかるた】
かるたDE学ぶ
- この記事に関するお問い合わせ先
-
担当課:秘書広報課広報広聴係
電話:0744-34-2069