町からのお知らせ(2025年5月23日分)

【予約受付中】6/7小型家電製品の無料収集

町では、リサイクル化を目的とし、小型家電製品の無料収集をいたします。

完全予約制ですので申込期間中に環境管理課へ直接または電話(33-5082)でお申し込みください。

【実施日時】6月7日(土曜日)午前9時から11時30分

【実施場所】田原本町浄化センター

【申込期間】5月12日(月曜日)から6月6日(金曜日)

【対象】プリンター、空気清浄機、扇風機、サーキュレーター、炊飯器、電子レンジ、他(専用ページでご確認ください)

1住所につき5点まで

※詳細を専用ページにて必ずご確認ください。

【要予約】6/7浄化センターでの小型家電製品の無料収集/田原本町

【予約受付中】6/7羽毛製品の無料収集

町では、リサイクル化を目的とし、羽毛製品の無料収集をいたします。

完全予約制ですので申込期間中に環境管理課へ直接または電話(33-5082)でお申し込みください。

【実施日時】6月7日(土曜日)午前9時から11時30分

【実施場所】田原本町浄化センター

【申込期間】5月12日(月曜日)から6月6日(金曜日)

【対象】羽毛布団、ダウンジャケット、ダウンベスト、ダウンコート

1住所につき5点まで

※詳細を専用ページにて必ずご確認ください。

【要予約】6/7浄化センターでの羽毛製品の無料収集/田原本町

5/31 弥生土器を作ろう!(上級編)参加者募集中

唐古・鍵遺跡の人々が使用していた弥生土器をよく見た後に、粘土で「壷」を作ります。

上級編としていますが、陶芸をしたことがある方どなたでもご参加いただけます。
作った土器は電気釜で焼いた後、7~8月に唐古・鍵考古学ミュージアムミニ展示にて展示します。ぜひご参加ください!

【日時】5月31日(土曜日)午後1時30分から4時30分
【場所】青垣生涯学習センター1階陶芸室
【定員】10名
【材料費】500円
【申込】下記URLよりお願いします。
https://www.town.tawaramoto.nara.jp/karako_kagi/museum/event/17977.html
【問い合わせ先】唐古・鍵考古学ミュージアム(34-7100)

「私の一冊」、大募集中!!

感動した本、笑った本、泣いた本・・・オススメしたい、あなたの「イチオシの一冊」を、ぜひ教えてください!
コミュニティFMラジオ「FMまほろば」でご紹介します♪

【募集内容】読書感想文、本の紹介文(400文字程度)
【対象図書】田原本町立図書館に所蔵している書籍
【放送予定日】毎月第3水曜日 午後3時20分~午後3時30分(FMまほろば「とんとんニュースワイド」)
詳しくはこちら
https://www.town.tawaramoto.nara.jp/bosyu/19191.html
【問い合わせ先】秘書広報課(34-2069)